【3】実際のトレードから勝ちパターン、負けパターンを判断する
コメント一覧(1~1,000件)
Tossi
勝ち負けのパターンについての動画説明はわかりやすくて良いと思います。 色々なパターンの説明に期待しています。
高松
わかりやすかったです
坂上
イメージできました。
実践を重ねて身に着けるしかないですね。
masa
チャートが全てを物語る。相場を攻略するにはチャートパターンを叩き込むことが大事だと、改めて思う。
雲
勝ちパターン1を意識してトレードしました。
早速、結果がついてきました。
シンプルですが、やはり基本がとても大事だと感じています。
佐藤
毎回、判りやすくて嬉しいです。実践と繋がればなおいいですね。頑張ります。
いち
自分の判断が正しいかどうか確認できることが自信につながります。
まりも
今回も勉強になりました。
早く続きがみたいです(笑)
樫尾
JINさんの話をきいていると、トレーダーと一番必要なスキルは非常にシンプルなものだと痛感しました。
ただ、これをいかに実践に生かしていくかですね。
ここからは自分次第・・・
経済的自由にむけて、市場から退場することなく努力していきたいと改めて思いました。
内山
やはりトレンドにしっかりとついていくことが大事なんだなと改めて実感しました
川原常利
重要なコツを披歴され有り難う御座います
はち
JINさんの教材はホントに勉強になります。
これからもいい教材期待しています。
初心者トレーダー
勝ちパターン2以降もこれから配信されるのですか?
佐藤 正哉
いろいろと考えさせられる動画でした。
nmasahito
勝ち組の裁量トレーダーになるためには、やはり負けを減らして、勝ちを増やしていくということなんだと思います。
日々チャートと向き合っていると、前日と同じチャートを描くということはまず無いので、実践を通じて同じチャートを使って、何度も繰り返して練習するというのは難しい気がします。
そのようななかで、今回の裁量ベーシック講座はFX-Jinさんがこれまでの経験から導き出してきたチャートパターンを披露してもらえるということで、大変貴重な講座だと思います。
これからも努力を続けて、勝ち組の裁量トレーダーを目指したいと思っています。
ありがとうございました。
重松
勝ち負けのパターン認識がいかに大切かを実感しました。そしてそのための継続的な学習を続けていきたいと思います。
島崎 浩行
いいですね?。
温泉付きの住宅に住む夢も、遠くの夢には思えなくなりました。
誰が早くトップトレーダなれるか勝負だ!!
miyata
感涙しました
otowa
リアルの相場でいかに活用するかが当面の課題です。解説を聞いているときはわかるんですが・・・
米田政弘
JINさんの方法は小さいながら確実に利益を積み上げていくと言うもので大変感心しています。
急騰、急落の途中はエントリーしないでその後の押し目や戻りでエントリーするというのは
大変参考になりました。しかも利幅も欲張らずに確実に取ると言う考えは素晴らしいと思います。
今まで、ついつい直近の高値や安値をブレークした点でトレンド発生と思いエントリーしがちでしたが、失敗が多いかったです。
ボリンジャーバンドとあわせてエントリーポイントを見つけて行きたいと思います。
tanaka
チャートパターン攻略の、必要性が解りました。
實
もっとみたいです!!!
浅野 孝守
JINさんの動画でいわれているように、理解できるチャートパターンでした。FXの上達は手をとって教えてもらうのが一番だとおもっていました。しかしそれはほんのひとにぎりの恵まれた人だとおもいます。私も3年いろいろ試行錯誤しました、でも今回のJINさんの提案はすべての人に福音になるとおもいます。のこりの19パターンをどんなかたちで発表されるのか期待しています。
ま?さ
最後のJINさんからの熱いメッセージ。心に染みました。
N・O
チャートパタンを見ることができた時に自信を持った取引ができるだろうということがすごく良く解りました。
FX自体すごく難しそうな感じがしていて
中々思い切って出来ずにいましたが
今回の3本の動画を見せていただいて少しは出来るかなという感じがしています。
本当の意味での経済的自由人を目指し努力したいと思っています。
本当にありがとうございます。
桂川豊
自信と期待を持って復習!!!
胸に刻み学習そして実践します。
宮城
JINさん。素晴らしい講義ありがとうございました。実践します。
泉 康太郎
勝ちパターン、負けパターンを実際のチャートで説明して頂きました。このイメージを元に過去のトレード履歴を辿り、自分の弱点を総点検したいと思います。今後とも有意義なご指導をよろしくお願い致します。
TF
急落、及び、急騰の戻りを狙う。実にシンプルで素晴らしいと思いました。私にも出来そうです。裁量トレーダーにとっては当たり前の事なのかもしれませんが、私にとっては目からうろこの内容でした。本当にありがとうございます。
小崎
お世話になります。分かりやすい説明でした。次回の講義が楽しみです。
HALU
最後の動画をありがとうございました。安全なトレードのお手本だと思います。プロのトレーダーは行き当たりばったりのエントリーはしないと言うことですよね。
毎回戦略的なトレードを組み立ててこそプロだと。
深いですね。
石川
nori
今回もありがとうございます。
一点気になりましたのは、勝ちパターンショート?のチャートにて、陰線が2本が参考とありますが、丸印の手前に、陰線を2つつけて下げているものが見られるかと思います。
この場合に売りで入ってしまった場合は、ストップロスをレジスタンスラインの少し上あたりにセットし、様子を見るという流れになりますでしょうか。
過去の失敗では、このタイミングで高ロットで入り、上昇したため損切りをしていたことがあります。
次回もどうぞよろしくお願い致します。
AKIRA
次回の動画も楽しみにしています。
深沢
自分自身の明るい未来のためにも
継続学習を続けてかんばっていこうと思います。
佐伯 康
今回の動画も、大変興味深く拝見させていただきました。
徐々にですが、勝率が上がってきました。
ありがとうございます。
yamaguchi akira
「トップトレーダー」になるのは難しいかもしれませんが「常勝トレーダー」にはなれそうな気がしてきました。
教えていただいた「勝ちパターン」で実際トレードしたところ、3勝負け無しです。今後続けていく上で100%の勝率というものはないでしょうから、「損切り」さえ気をつければ口座残高が日々増えていくというイメージを持てるようになりました。
質問ですが、この「勝ちパターン」はどの時間軸でも有効なのでしょうか?その場合、特に有効と認められる時間軸(例えば5分足など)はあるのでしょうか?
KITASU
解説ありがとうございました
動画では、ろうそく足のみ表示されていましたが、実際のトレードでもローソク足のみで売買されているのでしょうか?
M.S
勝ちパターンと負けパターンをしっかり学習して、何度も実際の相場に挑んで、少しづつ習得していこうと思いました。
スズキ
チャートに何かテクニカルインジケーターは表示されないのですか?次回の動画も楽しみにしています。
ちば0
利益を社会に還元できるようなトレーダーになりたいと改めて思いました。
田中 ゆかり
勝つ・負けるチャートパターンを後で見て理屈はつけられますが動いている最中エントリーするポイントが分からず適当に入るので負けるんだと思っています。ありがたいコメントは聞けますが・・・すんなり理解ができません。
申し訳ありません、再度見直ししてみます。
hoshino
勝ちパターン・負けパターンを判断できる力が徐々に身についてきました。
大見知祥
毎回丁寧にありがとうございます
fuji
動画拝見いたしました。
勉強と練習、継続の大切さを感じました。
今後もくじけずに励んでいきたいです。
ebinax
負ける度にくじけそうになる私ですが、jinさんの動画には励まされますねえ。
aiai
学習することは、大切だと思いました。
何事も、面倒くさがらずに、取り組む事が大切だと思いました。
諦めず、前に進みたいと思います。
ありがとうございました。
神野
チャートパターンは必ずあると思います。
今はとにかくチャートを考えながら見ていくことに注力しています。
毎回参考になります。
ありがとうございます!
阿部正裕
シンプルなチャ?トパタ?ンを覚えて、JINさんの様な裁量を身に付けたいと思いました。
フルウミ
継続的に学習を続けることはもちろん大切ですが、
成功の要因は、この行動力、突き進む力だと思います。
この事を念に置いて成長したいと思います。
DD
裁量最良!
kenta
実際のチャート解説もとても解り易く、いままでなかなか勝てなかったFXが簡単に勝てるような気になります。 Jinさんの企画に感謝です。
KORON
後からチャートを見ると、なんであの時エントリーしたのだ!と思うことが多いです。後から見るとまさにパターンにはまっていると認識できるのですが、その時は全く逆のパターンを想定していることが多いです。
これからもトップトレーダー、経済的自由人を目指して、学習し、達成できた暁にはJINさんとお話がしたいです。
高木
チャートパターンをまず見極めてからロジックを活かすというにはとても納得しました。
FXは確かに勝てるようになれば時間的束縛や経済的束縛、人間関係の束縛から解放されるので、勝てない間は面白くなくても勝てるようになれば得られる対価はとても大きいですよね。
僕の周りにはFXをやっている人は全くと言っていいほどいないのですが、勝てるようになったらFX-jinさんを見習って周りの人にも広めていこうという野望を抱いています。自分だけ勝てるようになっても十分嬉しいけど、周りの人も勝てるようになれば何十倍も嬉しいですよね。
takumi
お世話になってます。
やはりパターンのイメージと、実際のチャートでみるのとでは全然違うなと思いました。
今回のパターンは大分身に付いていると思うので、他の勝ちパターン、負けパターンも見てみたいと感じています。
もっちん
残りの18パターン
どのようなものなのでしょうか
ぜひ
見てみたいです。
どの様な形で
提供されるか
楽しみにしております。
西尾 大
継続して、行うことが重要ですが、負けパターンが続くとどうしても臆病になってしまいがちで、少し勝てると、調子にのって、ロットをあげて、また失敗を繰り返している状態です。なんとかこの動画を機会として、このパターンから脱却するようにがんばりたいです。
與那覇ともします
私がトレードした形を確信できました。
yamyam
今までわかっていたようですが、うまくいきませんでした。今度こそは頑張ってみます。
多村
チャートを見て瞬時に勝ちパターンや負けパターンを思い浮かべることができるようになりたい。
ひろ
実際のチャートを見ながらですのでわかりやすかったです。
くーこ
Fx-Jinさんのお話をお聞きして強く感じるのは、
FXというのは、本当はかなりシンプルなものだろうということです。
自分のパターンをどれだけ早く身につけられるかによって勝ちも多くなり、早く自信もついてくるのでしょうね。
そこまで到達するまでが実際は大変なのですが、
とにかく「木を見て森を見ず」にならないように心掛け、わからなくなることがあれば最初の頃の動画を見直し、肝心な所を見落としていないか確認するようにしています。
自信を持って結果を出せるようになるまでには自分なりの納得がいるので、他の方々の様にはすんなりとはいかないと思いますが、自分なりに今後も粘って(!?)頑張ろうと思います。
丸山
今回の動画を含め恋スキャメンバーページにある動画を今一度見直してみました。
そして私は見つけました。一筋の光を。
これでほぼ負けることはないでしょう。
ヒントはいろいろなところにあったのですね。
これから成り上がっていこうと思います。
村上 慎野
私もトレーダーとして利益をきちんと得て、それを社会に還元し、経済に貢献したいと思います。
井出
実際のチャート解説、とても参考になります。
チョコわさび
実際の相場で、勝ちパターンと負けパターンが見分けられるようになってきました!
今後は楽しいトレードが出来そうです。
k
実際のチャートで解説をみると大変わかりやすかったです。
sahan
少しFXを試みて上手く行かないと止める。そうではなく継続して学習する姿勢を持つ。とても大事なことだと改めて思いました。
mori
結構JINさんの着眼点が垣間見えて私のやり方とどこが違うのかがわかりやすいです。
勉強になります。
野志昌司
勝ちパターン、負けパターン
勝ちパターンのときのみやる、ということの
大切さがよくわかりました、
あとは実践あるのみ。
トレンドに逆らわないということですが、
5分足、1時間足等をみないとうまくいかないときがあります。
室賀 良夫
勝ちパターンを実際の動いているチャートの
中で見つけるにはまだ経験不足ですが、これを
使えるようにしたいと思います。
KF
インディケーターを見てチャートを見ず、というトレードをずっとしていたような気がします。10のパターンから自分の得意なパターンが1つでも2つでもできたら大きな武器になると思います。今まで夢は『経済的自由を手に入れること』でしたが、これからは『経済的自由を手に入れ、社会貢献する』にします!
taka
他のパターンも知りたいです。
FXマン
毎回、すごく勉強になります。
兎
経済的自由がほしいでがす。
兼子躍
毎回思うのですが、「解説」は「講義」の解説じゃないですよね。
解説だと思って聞いているのでちょっと残念です。
まさお
非常に参考になりました。
JINさんのいうトップトレーダーとして成功出来るように頑張りたい。
福永
FX-Jinさんの話を聞いていたら、今後のトレードにだんだん自信がついてくるような気がします。
まさと
JIN先生のあなたはもうトップトレーダーの道に進んでいるという言葉にいつも勇気がわいてきます。
トップトレーダーへの道をあきらめずに勉強します。
伊藤駿吾
今回の講義を聞いて、自分たちにもお金を相場で稼いで使うことで社会に対して貢献できるのだと思った。だから、私も絶対トップトレーダーになりたい。
ひっとくん
自分も金持ちになりたい!
ファス由美子
JINさんがいつも言っている‘経済的自由人’
一攫千金を狙っているわけではありません。
これから先の人生、何が起こっても‘大丈夫’と思えるスキルを身につけたいだけです。
とてもよい動画を見させていただきました。
高橋幸司
相場の世界で成功し続けているJIN先生の秘密、何年も学習、努力を続けなければ辿りつかない神髄をわかりやすく解説してくださる講義ありがとうございました。
中川喜英
実際のチャートでの解説は解りやすいですね。
私もトップトレーダーになれるのでしょうか?寝る間も惜しんで、もっともっと勉強を積み重ねます。
日本の未来を明るくしましょう!!
m.s
本日も動画ありがとうございます。
jinさんの「トップトレーダーへの道は決して遠くない」という言葉を励みに学習を諦めずに続けていきます。ありがとうございました。
谷口 達郎
勝ち負けパターンを実際のチャートで解説して貰って、確実に実践での力がついた気がします。パターンを知っても実践で使えないと意味がないので、非常に勉強になる動画でした。
これからもよろしくお願いいたします。
上田
今日はなかなか教え通りのエントリーができずちょっと気落ちしていましたが、動画を見て、また過去の動画を見直して明日以降のトレードに期待が持てるようになりました。ありがとうございます。
Hide
振り返れば今回の動画で学んだ事の逆の事をしていたのだな・・と今さらながら思います
自分への戒めになりました
ありがとうございます!
イケハラ
動画を拝見する度に、自分も裁量トレーダーになるんだという強い気持ちが湧いてきて嬉しくなってきます。ありがとうございます。
maeda
4回目が待ち遠しいです
鈴木
勝ちパターンと負けパターンの違いを
しっかり 身につけたいと思います。
次回の動画も 楽しみにしています。
有難うございました。
tsuka78
Jin先生、事務局の皆様
お世話になっています。
勝ち、負けパターンを実際のチャートに当てはめた今回の動画はわかりやすく大変参考になりました。
Jin先生がおっしゃるように、これを実践しないと意味がないですよね。
学習⇔実践を繰り返し、あきらめずに頑張りたいです。
森 保彦
負ける可能性が高いとわかっているのにいつもトレンドの頭から尻尾までを取ろうとしてしまい結局エントリーが早すぎ・決済が遅すぎで相場が逆行してしまい負けが続いています。大きいトレンドの一部を抜くということの大切さをあらためて思い出すことができました。下降トレンドであれば波形を描いた後、陰線が確定してからのエントリー・・・肝に銘じてこれからのトレードに臨みます。ありがとうございました。
amano
実際のチャートで説明していただけたのでより明確に理解できました。
小林
教えて頂いた内容を何度も復習して、身につて行きたいと思います。
決してあきらめる事無く、勉強を続けてトップトレーダーを目指します。
NZ
いつも お世話になっております。
FX-Jinさんの人生観にはいつも共感を覚えます。小生もしっかりとした技術を身につけて、この人生観が実現可能だということを世の中に広めていける立場になりたいと強く願っております。
今後の講義がとても楽しみです。
西田 正幸
今回は今までの勝ちパターン、負けパターンを実際のチャートを使ってみせていただいて非常にわかりやすかったです。自分でも過去チャートと照らし合わせてシュミレーションしていこうとおもいます。
大野 正也
今回も動画ありがとうございました。
実際のチャートで確認するとわかりやすですね。
またお願いします。
福田
参考にします。
石本 泰之
勝パターン・負けるパターンは基本的にはすごくシンプルなものだと思います。しかし、実際に頭で理解してもなかなか実際の動いている相場でそのパターン通りにトレードできないのが現在の悩みです。今後も継続的に学んで・実際にトレードしてしっかりみにつけていきたいと思います。
ゆうじ
今日も素晴らしい動画ありがとうございます。
いつも何回も見て勉強しています。次回の動画も楽しみに待っています。
tashiro
jinさんの方向性にも感銘を受けます
山崎
一度実践してみました。繰り返し実践して身に着けたいと思います。
藤井 和子
わかりやすい動画ありがとうございます。
過去のチャートではわかるのに、動いてるチャートの
右端での判断は難しい。
大きい足と、エントリーしようとしている足の流れが
違うとき迷ってしまいます。
大きい足と同じ方向にと思うのですが、限られた時間でのトレードでは逆のときもあります。
タイミングが難しいです。
チャートパターンを覚えるのが、いいようですね。
次回も楽しみです。
大石
シンプルでよかったです
今井寿良
今回、実際のチャートパターンを見させて頂きよく分かりました。
全ての利益を根こそぎ取るのでは無く、流れが分かった上で、安全な方向へエントリーをするという事が大事なのですね。
早速、試してみます。ありがとうございます。
平
JINさんの解説と継続の大切さがどれだけ大事かまた、きちんとした戦略を身に付ければ必ずトッププレーダーになれるという力強いメッセージにすごく勇気づけられましたし、相場自体を攻略する方法をもっと勉強したいと思いました。
実際に仰ってる方法を実際に試してみたら、勝率がとても伸びFXが本当に面白くなってきました。
次回も宜しくお願い致します。
nana
毎日コツコツと勉強しておりますが、勝ち続ける事の難しさを実感しております。
動画の中にあった、JINさんの「自信を持って復習していってほしい」という言葉に励まされました。
これからもよろしくお願いします。
hayasi
JINさんのチャートパターンによる裁量トレードにすごく興味がわきました。
犬飼 哲也
お世話になってます。
実際のチャートでの説明はやっぱり分かりやすいです
これから意識してトレード望みます。
ponta
Jinさんの言われるとおり、頭の中にパターンが入っていても実際のチャートで判断するのは慣れが必要だと思いました。さらなる学習を続けます。
清原務
勝ちパタンマケパタン具体的にありがとうございます
yosuke oyaizu
この場合も、知識は難しくないのですが、実践は難しく、使いこなせるようになるには、更に、と思います。
出口 直樹
今回の動画も非常に重要なことと感じました。
この先のパターンの知識を早く勉強させて頂きたいです。
よろしくお願い致します。
k
トレンドの流れを掴む事は本当に大切ですね。
山崎
やはり欲が出てしまうせいか、ついつい早くエントリーしてしまいますね。動画を何回も見ようと思います。
加藤貴博
トップトレーダーとしての経済的自由人。これは人間の最大の可能性を引き出すプロジェクトです。
従来の自分は、今もそうですが、基本は、
クリエーティブな領域をやるべく頑張る仕事人です。
FXは自分を支える基盤となります。研究開発型の仕事は時間もかかり、企画が通るか否かは不明であり、金もどうなるか見えないという仕事です。プロデュースはみなそうです。
FXは本当に興味深い仕事です。是非ともマスターするべく、学習につぐ学習でモノにして自分の血肉にしたいと思い日々訓練しています。
でも、この2ヶ月で30万円ほどの赤字を出していますが、落ち着いて、焦らなければ、ほどなく挽回できると今月に入ってから信じれる自分がいます。
無駄なエントリーをさければ、
さほど時間をかけずとも、自分が獲得する細かい利益の積み上げで、赤字の解消は可能であり、その後は、漸進的ではあるにせよ、大きな利益を得る過程であると信じることができています。
日々、自分の失敗を矯正すべく、努力し、ときには自分を罵倒して、張り倒しているときもあります。
人生の苦闘そのものが、芳醇な仕事へ進化するべく頑張りたいと思います。
はやし ひさし
教えていただいた勝ちパターンでトレードを行う場合は何分足で行うのが良いでしょう。
現在は日足でしかやっていません。
まさ
実際のチャートを、見て、
勉強するのは、良いですね。
勉強に、なりました。
tanaka
是非、他の勝ち負けパターンを勉強したいです。
商品として発売されるのでしょうか?
期待してます。
あんべ
勝ちパターンを知ることが重要だとつくづく感じます。
陽光
トレンドに逆らってはダメですね。
岸 正彦
トレードを初めて1か月、負けが続いております。
資金を減らし続けています。
鉄板の条件が揃った時は勝てるのですが、
なかなか条件が揃う時が無く、
かつ、せっかくポジションを持っても途端に逆行、
しかもストップロス設定している間にグングン動き、
大きな損失を被る事が多いです。
今は相場が荒れているのでしょうか?
なかなか落ち着いたトレードができません。
今は勝つ事よりも負けない事を学びたいと思います。
大黒
知識として知っているレベルから、
実戦で普通に使えるレベルへ頑張ります。
とく
動画でも言われているように、やはり持っている知識を実践でいかに有効に使えるかが、この道で生き残っていけるかどうかだと思えます。
チャートを見た時に、学んだパターンを当てはめながらトレードしていきます。
neiyo
今回も動画ありがとうございます。私自身、本当に裁量を磨いてトップトレーダーの仲間入りをしたいです。最近負ける事も多いのですが、JINさんの動画を見て毎日コツコツ学習しています。これからもご指導よろしくお願いします。
ナル
今回も楽しみに拝見させていただきました。
2つの勝ちパターンと負けパターンを知っただけで、朧気にですがチャートの先が見えるようになった気がし、これらの方法にインジケータを組み合わせたところ、さらに高い効果が得られました。
あと、この講義のお知らせのメールのボートレースの話も、考えさせられるところがありためになりました。
佐藤 吉栄
勝ちパターンの動画で、ストップの位置がはっきりしていて、わかりやすかったです。
状況によっては、かなり広いストップになると思いますが、時間足なども含め、勉強してみたいと思いました。
ありがとうございました。
pond007
チャートパターンを今一度検証してみたくなりました。
takimasa
お世話になっております。
詳しい解説していただいた後のチャート例は
ものすごくすんなりと頭に入りました。
過去チャートを自分なりに見つけては納得していた
つもりでしたがお恥ずかしいのですが勘違いしており
ました。
超初心者の私にでもわかるように噛み砕いた講義を
本当にありがとうございました。
小林@修行中
学習したことを実践に役立てていくって大切ですよね。
実践していくことで身についていくのですから。
勉強になりました。ありがとうございます。
imai
順張りが鉄則と思いつつ、ついついトレンドの逆らった逆張りになってしまうことがあるので、冷静にパターンを見極められたらと思います。
パターンをPDFデータでほしいです。
nabe
勝ち・負けパターンを実践・・・負けるかもの意識が強くなかなか上手くいきませんでした。
学習+実行もっと頑張ろうと思います!!
まじめ
初心者にもわかりやすく、期待が持って取り組もうと
思える内容でした。
ありがとうございました。
渡辺 淳
今回までの講義本当にありがとうございました。
実際のトレードの場面で使って利益がとれるので本当に良かったです。まだまだ見極めが弱いところありますが、これからも勉強して実践して結果を出していきたいと思います。
venice
勝ちパターンの動画の中で最初の急落を見送っている根拠は何でしょうか?私なら、つい「飛び乗りショート」をしたくなるのですが。
ナカムラ
トップトレーダー、素晴らしいですね。トップが無理でもトレーダーとして生きて行くのが目標です
fujino
今回は資料までいただいてありがとうございました昨日今日と、流れに逆らわないということを念頭にして、逆決済もちゃんと入れて、お陰様で勝ててます(^^
初めてまともにエントリーできたかも
それでいつも迷うのですが、JINさんのチャートは5分足のようですが、私の場合は大きな流れを1時間ぐらいのチャートを見てから、細かい動きの5分足をエントリー目標にして、そして実際のエントリーは一分足でしているのですが、それでいいのかどうか自信がなく。。
いつも迷ってしまいます
機会があれば、アドバイスいただければと思います
ありがとうございました
伊藤邦浩
何時も有難うございます。
チャートパターンには以前からとても興味がありました。
今回10の内の1つを教えて頂いたわけですが、残りの9つ、幾つかは想像は出来ますが、とても興味がそそられます。
山本正大
実際の相場を見る今回の講義はとても参考になりました。特に前半の下落相場のチャートはよく目にするパターンなのでよかったです。この基準を元にして実際にトレードしてみたいと思います。
sage
パターンでトレードをするのには一抹の不安を持ています。どの手法にも100%はないわけですから、言っても仕方のないことなのかもしれませんが、ボリンジャーバンドで苦い経験があります。そのことが頭から離れず、トレードは出来なくなりました。負け癖がついてしまったのですね。
勝ち負け両方のパターンがあるのは期待が持てます。
如月
負けパターンは全て勝つ為の教科書になります
だから最初は沢山負けを経験した方が良いのでしょう
できればメルマガなどで、負けパターンを紹介して欲しいです
”自分の知らない負けパターンがあるのでは?”
という恐怖感を常に持っていて、
長い時間ポジションを持てません
okamotorio
今回チャートは2枚だけでしたが
チャートをよく見るという話を聞いています
エントリーする前に
再度よく見るようにしたいです
brezit
とても為になります。
勉強させて頂きます。ありがとう御座います。
久保
今はまだなかなか上手くつかめていない部分もありますが、継続して勉強して利益を上げれるようにチャートパターンを覚えて、自分の裁量判断のレベルを上げていきたいと思います。
かんた
今回も大変勉強になりました。
再度動画を見ながらトレードしてみます。
ありがとうございました。
匿名-FX
いつもありがとうございます。今月は、トレードは少し休んで学びに時間を費やしてみようかと思っていたので、タイミングよく良いビデオが次々とって感じです。
山田
トップとレーダーになれたらどんなに素晴らしいことでしょう。ぜひ目指したいです。当面の目標として、今年中にそこそこ稼げるトレーダーになれるよう頑張りたいです!
まるも
今回も非常に参考になりました。
早くインジケーターに頼らないトレードがしてみたいです。
谷澤
お世話になります。今回は、jinさんが熱く語ってくれた、トップトレーダーへの道。。。大変、勇気付けられました。私も、jinさんのような経済的自由人を目指し、自分の時間を有意義に使い、社会貢献のできるような人物に慣れるよう、継続学習していきます。へこたれたときには、この動画を見るようにしていきます。ありがとうございました!
コバフミ
実際のチャートを使用しての勝ち及び負けパターンの事例解説、大変参考になりました、20種類のパターンの事例の公開も希望しています
山本
早速勝ちパターン、負けパターンを意識してトレードをしています。
石本 泰之
勝ちパターン・負けパターンは非常にシンプルであることを学びました。ただし。動いている相場で実際にトレードするには頭でわかっていてもなかなかうまくいってないのが現状です。しっかり勉強を継続しようと思います。
msNT
あまりに騒がしい落ち着かない世界の情勢のなかで、
以下にして呑み込まれないようにするか悩みです。
激動の相場でやけどしないように指標発表など重大な相場に影響を及ぼイベントなど事前にタイミングをチェックして気をつけていくことを心がけたいです。
山田 泰和
すごくわかりやすく、そして考え方や、とらえ方を教えてもらえるし、何より僕でも出来るんだ!っと思わせてもらえるので勇気が出てきます。
ありがとうございます
林家
「チャートの見方」、気になります。
まぁくん
頑張ります。
矢部 智幸
本当に短く大事な事を教えて下さるので、やる気が出てきます。
poros
この勝ちパターン1(ショート)の利確をした後で、ブレイクしたので更に下げると勝手に読んで失敗することが多いです。
ここの見極めがいつも早いんだな、と自分の負けパターンを再確認しました。
paqa
実際のチャートで勝ちパターン、負けパターンを見ることができ、とてもわかりやすく学べました。
また、内容がシンプルなため、とても覚えやすく、これから活用していこうと思いました。
松本
今回の勝ちパターン・負けパターンを具体例を上げて説明していただけのでとても理解しやすかったです。早速、自分のものにすべく実践しています。
村上
早くチャートを読める様になりたいと思っています。
今野
実際のチャートに照らし合わせて意識に
刷り込んで自分の物にしたいと思います。
西嶋
お世話になります。
ほぼ確実に値幅がとれるようになれたらと思います。
資金管理もできて。
五十嵐
非常にためになる動画でした。はやく完成版をみたいです。よろしくお願い致します。
ツキノスケ
リアルトレードの画面で説明していただけると、より理解が深まると思います。
とろ
JINさんこんばんわ
動画拝見しました。
今回もとても為になるお話しを聞けました。
また次も期待しています。
okawa
ボートの例え話、耳が痛いです。
自分も商材を色々購入しましたが、結局自分に裁量判断の力がないと上手く活用できないことが最近やっと分かってきました。
裁量判断の技を磨くこういう講座は、とても嬉しいです。
池田
実際のチャートで解説していただくととても理解が深まります。
ふーちん
やはり実際にチャートを見て、パターンを当てはめると理解し易いですね。しっかり身に付けたいと思います。
長島
前回のコメント後のプレゼント動画がきません。
池田
毎回、大変楽しみに拝見し、学んでいます。
コンパクトにまとめられた講座なので「なるほど!」と覚えやすいです。
どの講座もJin先生のブレない想いが込められていて、励ましになります。
混ぜるな危険
稼げる人は、一部の人しか気づいていない、何か1つの事を知っているだけなのかと思っていましたが、そうではなく、JINさんも多大な苦労を積み重ねて、やっと今があるのだと、痛感しました。
稼げない人は、努力を途中で投げ出しているのですね。心に響きました。
Bando
1回目から3回目まででおっしゃっておられた
勝ちパターン・負けパターンのチャート形状が
良く解りました
早速過去のチャートを遡って検証してみます
K2
勝ちパターンと思って入ると負けてしまう事がよくありましたが、よくよく見ると実は負けパターンで入っていると言う事が多々あります。どの範囲の時間(ロウソク足何本分)で見るかによってどちらのトレンドなのかを見誤る事があるので、どちらのパターンなのか、どたらのパターンでも無いのかを正確に判断できるようになるのが現在の課題です。
山下健太
最高です
今村
お世話になります。
実際のチャートで見ると、より分かりやすいです。
「こうなるだろう」ではなくて、トレンドに素直にのることを心がけてトレードしようと思います。
ありがとうございました。
太田 和英
動画拝見致しました。
今回の動画は実際のチャートを使った動画だったので凄く分かりやすかったです。
自分なりの解釈ですが、自分はやっぱりまだエントリーが早いのかなーって思いました。
IFD‐OCOでエントリーをしているので仕方ないとは思うのですが、やはりチャートを見て成行でエントリー出来るように訓練をした方が良いのかなーとも思いました。
最近はポジポジ病も大分無くなったので、今度はしっかりチャートを見ながら、我慢して成行でエントリーして成行で決済出来る訓練もしていきたいと思います。
山西正樹
勉強させていただいてます!
にしやん
私もFX?JINさんについていけるよう頑張っていこうと思います。
Y.M
チャートパターンによる相場の攻略。できるような気がしてきました。
経済的自由人になれるように、勉強を続けたいと思います。
JINさん ありがとうございました。
マックR
Jinさん動画ありがとうございます。
トレードの勝ちパターン、負けパターンを覚えて実践しながら身に付けていきたいですね。
また、時代とトレードの流れについてが気になります。
izi
こんな貴重な情報を手ほどきしてくれてありがとうございます。「わかってはいるんだけどなぁ?と。」思いつつ負けエントリーしてしまうんですよね。自分の場合トントンで帰ってくるのをひたすらドキドキして変な汗かきながら待って・・またエントリーしたらまたマイナス方向へ・・・とぜんぜんかみ合いません。今回配信してくださった動画をちゃんと自分の物にできるようにします!FXJinさんありがとう!
吉田圭三
過去チャートを使っての判断
大変ためになりました。
リアルで相場を見ている時
パターンと同じように入りたいけど
そのタイミングがつかめない・・・
少し揉んだりしてエントリーに不安を
感じたりしていたけど動画を見ることで
「それで良いんだ!」
と安心感を得ることができました。
澤井美保
今回もわかりやすい内容で、
感謝しています。
FX-Jin先生の教材を、
ほぼ全て使用して、
安定的に稼ぐことができています。
朝早く起きての勉強も、
ずっと継続しています。
今回の形が、すべて頭に入れば、
本当に迷いなく、
トレードできると思います。
いつも素晴らしい内容の教材を、
ありがとうございます。
石川 誠治
チャート20パターンを学びたいので、
この後もよろしくお願いします。
FX?jinさんありがとう。
たかひろ
理論×実践楽しみです!
obata
貴重な動画ありがとうございます。
1回目の動画を見てから、急騰・急落の後、同じ方向に進もうとする相場を待てるようになりました。
これも、Jinさんの講義のおかげです。
継続して勉強していきますので、これからもよろしくお願いいたします。
くろわっさん
覚えた事をすぐに実践するというのが大事なのですね。でも模式化したパターンを実際のチャートに当てはめて認識するにはもう少し練習が必要そうです。
伊藤
全体的チャートの基本の基本忘れてlました。
ありがとうございました。
坂本
勝ちパターンの箇所でエントリーする。負けパターンの箇所ではエントリーしない。ただそれだけなのにできない。これでは良いトレーダーになんてなれませんよね。ルールをしっかり守って良いトレーダーになれるよう励みたいと思いました。
南月
勝ちパターン、負けパターンがあるという事。よく本には、下がったら買う、上がったら売るというセリフがあるけど今考えれば、恐ろしいです。言葉の意味を深く捉えないとリタイアしてしまう道を進むと思いました。今から勝ちパターンだけに絞ります。有難うございました。
佐藤新次郎
Jinさんの話を聴くと、まだ勝ち続けられないこんな私でもトップトレーダーになれるとように思えます。Jinさん信じて行きます。よろしくお願いします。
kotetu
非常に分かりやすかったです。
実践していきたいと思います。
fuku
JINさん、事務局の皆様、いつもありがとうございます。
約1年間お世話になってきました。
お陰様で大きく負けなくなってきました。
原資を割ることがなくなり、資金が増減している状態です。
まだまだ安定して資金が増えているとは言えませんが、これからもじっくり続けていきたいと思います。
技術面のご指導が素晴らしいのはもちろんですが、継続するモチベーションを与え続けてくださいます。
ほんとに感謝の気持ちでいっぱいです。
今後ともよろしくお願い申し上げます。
松下広一
になるための第エントリーを絞ることがトップトレーダー一歩であることが理解できました。ありがとうございました。
坂本裕行
このパターンは2つとも簡単なようでなかなかできていないと思いました。
益田
動画拝見しました。実際のチャートで説明していただき大変わかりやすかったです。このチャートパターンを理解して実践で使いこなせるようになりたいです。今後もよろしくお願い致します。
田中
実際のチャートで見ると、パターンが理解出来ます。
win_gromit
相場を継続して学習し続けて
条件反射でエントリーできるくらいまで
自分に染み込ませれば、
経済的に一生困らなくなれますよね!
皆で切磋琢磨。
同じチャートを見ながら、
同時にあれこれ言い会える勉強会の場所があればいいな!
田中
勝ちパターン、負けパターン、参考になりました。
稲垣竜也
動画見るたびにヤル気倍増です。
初心者
勝ちパターンの図と実際のチャートを比較すると慣れていないとすぐには判断できないのですが今回の動画のように実際のチャートで説明してくれたので分かりやすくて為になりました。今後もこのようにして頂くと助かります。ありがとうございました。
おがわ
継続して勉強するのは
大事ですね。
沼田 勝敏
いつもお世話になります
今回の動画もコンパクトでシンプルなものでしたが、
中身は本当に充実したものでした。
トップトレーダーになって、欲しいものを買い、行きたい所に行き、日本の経済を支え、明るい未来にしていくというjinさんの言葉に共感し、心に響きました。
ありがとうございます。
野口
反復して言われたことを自分の中に落とし込みたいと思う
ラオリン
いつもの判りやすい説明に感謝です。残りのチャートパターンを入手したいのですが、どのようにしたらいいでしょうか。
お教えください。
sottyu
「日本の経済をトレーダーが支えることもできる」っていうところに共感しました。
頑張っていきたいと思います。
坂部 保
何時もよい動画を有難うございます。3回の動画を拝見しまして、上昇、下降相場の中でのMACD.ストキャスティング、ボリンジャーバンドなどを使っての相場の見方は大変参考になりました。私もこれらを使ってのトレードをしているのですが、スキャルをする場合何分足を基準にするのが良いかが曖昧で、この対処方法の考えを教えてください。
宮武
少しずつですが、分かって来ました。まだ実戦はしていません。まだまだ勉強が足りません。ありがとうございました。
内田泰男
経済的自由人になるために、スキルアップしていく覚悟です。
どうぞよろしくお願いいたします。
山下成生
「恋スキャFX」と出会って利益が出始めた ある日。
運送業の私は ある倉庫会社に積み込みに行きました。
そこで、どうしても忘れられない出来事がありました。
あらかじめ電話を入れて受け付けの女性に詳しい会社の場所を教えてもらってました。
いざ到着し、電話で話してた女性のいる受け付けに。
「こんにちわ!」と挨拶しながら開けたドアのノブを
持ったまま一瞬 私の体は硬直したのです。
にこやかに電話応対、にこやかに対面して頂きまし
た女性の顔は 赤茶色のアザだらけ だったのです。
荷の積み込みを終えて その会社を後にしましたが
彼女の事が頭から離れず、ず?と考えてました。
彼女の子供のころ、思春期のころ、会社への就職。彼女を支えた家族。そして、はずかしそうな笑顔。
多くの辛い出来事を経験して強くなって 今の笑顔に
つながっている そう確信しました。
調べたところアザは綺麗に消せるようです。でも1?
角で 12600円の治療費。頭部だけでも大変な面積。
なんとか手を差し伸べたい。私のFXの目標、まずは
「彼女に心からの笑顔を」。それは彼女を支えた周り
の人々の笑顔にも通ずると思うからです。
贅沢品も手に入れた瞬間「こんなものかぁ。」と、思う
んです。私は高級品を持つ器ではないように思います。
FX-Jin さんの下、しっかり学習・実践します。
宜しくお願い致します。
triton
勉強になります
橋本光広
お世話になっております。
動画の配信ありがとうございます。
チャートを使用して説明して下さり
大変よく分りました。
FXは待つことが大切なのですね。
安全で高勝率の箇所でエントリー
することが大切なのですね。
今回の動画で理解できました。
ありがとうございました。
中澤江美子
動画を見終わり改めて先生の考え方に共感を持ちました。大変参考になりましたありがとうございます。
ちゅう
今回もありがとうございます。
継続して学習していくことが大切ですね。
まずは、今回の勝ちパターン・負けパターンをしっかり頭の中に叩き込んでいきます。
ゆ
今までのやってきた事との違いが、よくわかりました。
ありがとうございます。
GOTO
自由を手に入れるための希望が見えました。しっかり裁量判断を学びたいです。続きはどうすれば受講できるのでしょうか。
タカ
今回も為になりました
稲垣
動画でも言っているように、あらためて、実践で使えるように、気をつけてチャートを見ることが大事だと思いました。
toshi
今、この大不況の世の中、職がなくてもFXで生き残れるよう、トップトレーダーをめざし裁量をみがきあげたいです。JINさんのトップトレーダー育成の取り組みによる将来の日本の姿。是非、おしげもなく私たちに分けてほしいです。とても共感します。よろしくお願いします。
わんこ
いままでは、ラインさえ読めるようになれば楽勝かもと思っていたのですが、より効率の良いトレードにはチャートパターンを知る事がとても大事な事だと思いました。
吉田 誠一
勝ちパターン1は、最初の動画を見た時には、もう少し早いタイミングでエントリーするかと思っていました。この辺りのさじ加減は、実例だと分かりやすいですね。
yamsan
3日坊主にならないように頑張ります。
仲村 亨
チャートパターンを見ると、日足や時間足では比較的きれいな波形を描くことが多く、5分足などの短い足では波形が乱れていて判断が難しいことがあります。5分足などの短い足を基準にトレードする場合でも、一つの時間足で判断するべきでしょうか。それとも15分足や1時間足など複数の時間足も合わせて見た方がよいのでしょうか。
小西試行
ジンさんの言葉にとても勇気ずけられます。
あなたはトップトレーダーの階段をすでに登り始めています
この言葉を頭に叩き込んで日々勉強していきたいと思います。ありがとうございました。
miyu
今回もためになる動画、どうもありがとうございました。
Jinさんが、「誰でも、トップトレーダーになることができる」と言ってくださることが、ほんとに励みになります。とてもありがたいです。
昨日のトレードで、勝ちパターンを見つけることができ、利益を上げることができました。
ここだ!って思えて、自信を持ってエントリーできました。
本当にありがとうございます。
サカイバラ
何処でも勝てるわけでは無くて
勝ちやすいパターンまで 待てないのが
勝てないのだと 痛感しました
Y.I
実際のチャートはとても参考になります。
次が待ち遠しいです。
吉田 淳一
お世話になります。5分足の動画だけを見てトレンド判断しているのですか、例えば1時間足でのトレード専門ならこの時間足だけで勝ちパターンを実践すればいいんですか、動画では1つの時間足だけで実践すれば十分なようにみえたのです。
Mako
実際のチャートでの解説で理解が深まりました。私が、いつも大きな損切りをしてしまうポジションの取り方の誤りがよく分かりました。動画を見終わってからの、今朝からの2度のトレードでは損切りすることなく、約300pipsの利益を確保できました。ありがとうございます。これかも実際のチャート使った解説をお願いします。
山村
勝手にリアルで動いているチャートを想像しておりました・・・(^^ゞ
停止画面、過去チャートからは勝ちパターン・負けパターンが読めるのですが、リアルタイムになると、負けパターンでエントリーしてしまう癖はどうしても抜けられない状況です
一番大きな理由は『思惑エントリー・決算』が問題なので単純に機械的にマインドコントロールできるように小さく、コツコツ頑張りたいです!
中西 二夫
動画を見て、急落こそ最大のチャンスと思いましたが、それは、ギャンブルみたいなもので、確実に利益を上げるためには、その後でエントリーする事を教えて頂き、目からうろこでした。ありがとうございました。
katsu
基本が大事であることを再認識致しました。
勝ちパターンを自分のものにできるように
勉強していきたいと思います。
アラシロ
勝ちパターン1で急落を一度やり過ごし跳ね上がったところをエントリーとありますが、今まで急落している途中でエントリーしていたのでとても難しいです。
でもこの勝ちパターンを覚えないと裁量トレーダーへの道は難しいと自分に言い聞かせてやって行きたいと思います。
大変勉強になりました。
神野
今回も為になる内容でした。ただ、過去チャートを見た場合は、これは入れない相場だとは分かりますが、実際のチャートだと、正直分かりません。実際にトレードをしている場合は、どの様にして判断すればよいのでしょうか?
K
FXはまだ始めたばかりの初心者です。
まだまだ勝てるトレーナーへの道のりは遠いと思っていますが、可能であれば最短コースでたどりつきたいと考えています。
そんな私に勇気を与えてくれる動画だと思いました。
Nansan
こちらこそありがとうございます^^動画を見る度に少しずつトレードスキルが身に付き相場感が養われるのが実感しています^^
原
次回も楽しみになってきました。
K&K
急落をやり過ごす? もったいなくないですか? できれば急落も取りたいところですね。暴落は短時間でかなりの利益がみこめるのではないでしょうか。
H.Matsuo
「勝ちパターン1の動画] で学んだだけで、即実践機会があったので 買いエントリー、学んだ事がすぐに勝に繋がりました凄い@@
いつもだったらエントリーしそうな負けパターンも回避出来ました、今まで何をしていた?反省しています。無駄なエントリーをなくし勝率を上げていきます。
これからもよろしくお願いいたします。
奥村正博
とても勉強になります
鈴木
JINさんから学んだことを、とにかく続けていくことが大事ですね。
imapiyo
最近の相場ではブレイク後に戻りが無かったり、V字で戻ったりと翻弄されております・・・。でも基本は大切にですね!!。
mitchey
恋スキャのロジックに近いので理屈では分かっているのですが、エントリーのタイミングは実践で経験を積んでいくしかないですね。
sakura
チャ?トパタ?ンを相場に生かし実践継続がトップトレ-ダ-になる近道日々の努力するのみ・・・
zzGammo
そうなんです、実際のチャート上で見たときになかなか判別しづらいケースがありますよね。
でも、今回の動画も参考にして過去チャートにライン引きまくりで検証します!!
NA
お世話になります。
非常に勉強になります。
トレードを長時間やっていると、エントリー
頻度が増えてしまうため、これを学んで、
もっと高確率ポイントのみのエントリーに修正します。
fxkun
ユーロドルでは日足レベルでは売りトレンドだと思いますが、1.2290から1.2570位まで戻しています。これが売りトレンドの一時的な戻しなのか、日足トレンドが1.2290を底にして上昇トレンドが始まってしまったのか? どちらなのか自信を持って判断できません。 動画で説明されていた勝ちパターンでもありそうで、負けパターンにも当てはまりそうで、後になってからでないと判断できません。 この動画ではその後の値動きが分かっているので分かりやすいですが。 現実には一寸先は闇状態です。 今ユーロドル日足レベルで戻り売りを仕掛けるか、少し押した時に買うか迷っています。
たかぎ
経済的自由人を目指して頑張っていきます。
三宅恵美子
相場が止まって反転したことを確認してエントリーと言われていましたがその反転の確認自体が良く分からない状態でした。トレード画面での説明を聞いていて陰(陽)線が何本か頭打ち状態で続いた後の反転を確認すればいいのかと思ったのですが・・・。
後は、欲張らないのが大事なのかなと思いました。(笑)
SM
実際のちゃーとでのパターンの説明、非常に参考になりました。このパターンでエントリーした後で、うまくイグジクトするぽいんとがしりたいです。
オダカ
勝てるパターンが解っていても、実際のチャートで気づかなければ意味ないですよね。
JIN先生は的確な表現でわかり易いです。
しっかり頭に叩き込んで早く経済的自由人になりたいです。
りょう
残りの19パターンは、やはり有料での販売でしょうか?
お安く提供していただけると、ありがたいです(笑)
kanai
私も、トップトレーダーになれますか?
勝ちパターン、負けパターン、これかろどのように
配信されるのでしょうか?
吉田和夫
勝ち易いチャートパターンと負け易いチャートパターンを全部頭にひたすら叩き込み実戦に活かしきれば、勝機は充分有ると予感しました。教えて頂いた勝つチャートパターンは恋スキャのライントレード法や高速スキャルの必勝法としても充分使えます。改めて「全ての道はローマに通じる」と感じました。裁量判断ベーシック(基礎)講座があると云う事はつまり、基礎講座が終わったらすぐに次のアプリ(応用)講座?が待ち受けている…のかも知れません。今回の裁量判断講座は全部一通り受講終了し終えるまで一体どれ位の期間が最低限必要なのかすらも全く未知数です。その他講座全体の色々具体的な事まではまだまだ全く不明な事だらけですが、Jinさんの動画講義をこれからも引き続き楽しみに受講させて頂きます。
komori
上がると思っても不安で、
なかなかエントリーできないまま見過ごしていました。
とても、参考になり背中を押していただいた気持ちです。
ありがとうございます。
日々、勉強していきます。
よろしくお願いします。
しげちゃん
教えて頂いた「戻り売り」?タイミングを捉えることができるインジケーター、或いは売買シグナルがあれば良いですね。
うさぎ
勉強のつもりで最低のロット数で繰り返しエントリーしています。
冷静にチャートを観察することが出来るようになりました。
自信がつくまでもう少しこのやり方をやってみます。
島津貴志
図で説明したパターンを実際のチャートで解説して頂けるのは非常に参考になります。
potssy
[勝ちパターン」のチャートで、過去の最安値を次々更新していっている長い下降トレンドが目の前にあれば、売りエントリーしてみたくなるのが人情?だと思うのですが、Jinさんが『安全なトレンドに逆らわないエントリーを心がける」と云われているトレンドではないということなのでしょうね。
ちっくん
今回は実際のチャートパターンでの解説でしたが、実際のチャートがどれに当てはまるのか見極めるには相当経験を積まないと難しいと感じました。
柳川
プロトレ?ダ?になるぞー。
斉藤敦
JIN先生こんにちは。
動画ありがとうございます。
自分は、ブレイクした時すぐに飛びついていました。
これからはしっかりとスルーする所はスルーしてこの講座で習った確実性の高いエントリーをプロになったつもりで
再現していきたいと思います。
プロトレーダーならどうする?と自分に問いかけながら
トレードします。
平野
動画、ありがとうございます。
わかりやすく大変参考になりました。
他のパターンもぜひ学習したいです。
経済的自由人を目指し学習を続けます。
beatmania
確かにほかの人のコメントを見てもわかりますが同じようなパターンに出くわしたとしてもエントリーする人とエントリーしない人がいると思います。ようするに弱いトレンド相場なのか?それとも強めのトレンド相場なのか?同じトレンド相場でも強いのと弱いのとではやはりラインの見方、エントリーポイントも変わってくると思いますし…。そのあたりの見極めをどうするかですね…。パターンがわかったら次はそこが課題になると思っています。おそらくそのあたりが応用なのでしょう。つまりジン先生が提唱しているのはあくまで基本の「き」を述べていると思います。そこからどうラインを見るか?初心者を突破するにはまずはここが肝だと思っています。
中村
継続的な学習の必要を強く感じました。
Sugiyama
十分な利益が出せるよう、
引き続きFXの学習をしていきたいと思いました。
kabuo
ありがとうございます。
実際のチャートで説明していただくと、わかりやすいです。
鷹正
大変参考になります。
他に9パターンあるんですね。
長谷川
とても、わかりやすく良かったです。
今後、残りの勝ちパターン、負けパターンは、教材として出すのですか?
最後のJINさんのメッセージ感動しました。
田伏磯之
USDJPYの上昇トレンドで買い、買い、買いで利益になっております。
ありがとうございます。
kskevin
勉強になります。特にこうしたパターンを理解することも、学習を継続することも非常に大切なことだと思います。究極は、こうした学習の継続である意味は『相場と一体になること』だと思います。目指したいです。自分を守るためにも。
青山浩行
FXを始めて2年になります。
全く勝てません。一日も早くjinさんの様になりたいのですが、どうもうまくいきません。
jinさんの言葉を信じて諦めずに頑張ろうと思います。
kamika
チャートのパターンで判断するというのがシンプルでわかりやすいと思いました。ただ時間軸によって一方は勝ちパターン、負けパターンに見えることがあり判断に迷うこともあります。このような場合は見送るべきなのでしょうか?
中川
勝ちパターン、負けパターンのチャート形状を把握した上で、ロジックに当てはめてトレードしていくことが重要なのだと理解できました。
田島 悟
動画3を拝見しました。
今回の勝ちパターンですが、自分はいつもこんな場面でエントリーを考えた事がなかったのでとても勉強になりました。
どっちかと言うと、負けパターンの下降トレンドでのロング入りをいつもしてたのでこの癖を直すよう今日の動画を常に意識し、また他のJINさんの動画でも勉強し勝てるトップトレーダーに慣れるよう努力していきたいと思います。
laketown
Jinさん、ありがとうございました。
今回は順張り(勝ちパターン)、逆張り(負けパターン)を紹介して頂きました。
是非他の18パターンも学ばせていただきたのですが、どのようにしたらよろしいのでしょうか?
Secret Trade Academyでも同じ様なことやるのでしょうか?
potatorinko
とてもすばらしい動画でした。
毎回、Jinさんのおっしゃる事に感動しています。
未だ本トレードしていません。
デモトレードですがJinさんのロジック通りにしています。
日足でのトレードにしぼっています。
2〜3日で2000〜3000ドルの収益が出ています。
早い日は1日でストップによる決済はおおよそ1500ドル位かな。
あまりにも簡単でシンプルすぎて本トレードできない状態でおります。
たくさん勉強したいです。
これからもよろしくお願いします。
jr4vha
FX-JINさま
いつもお世話になっています。
パターンを実際のチャートの中で見る今回の動画は良く分かりました。何も難しい事はありませんね。
相場は簡単なパターンの組み合わせで出来ているのだなと感じました。もっと深く知りたいと思いました。
今後ともよろしくお願いいたします。
master
この10大勝ちパターンと10大負けパターンを実践で自在に使いこなせたらすごいと感じました。
田中
すばらしい内容のようですが、この教材の値段が気になります。
H.堀井
イメージ図より実際のチャートの方がわかりやすくて良かったです。
岡崎昌也
こんにちは。岡崎です。
早速実践してみます。
youjii
やはり、トレンドに逆らわないと言うことと、待つということを学びました。
みいちゃん
パターンがあるとわかりやすいです。他のパターンも是非知りたい。
かわい
トレンドフォロー
トレンドフォロー
トレンドフォロー
トレンドフォロー
ということですね!^^:
ぴろり
わかり易いのですが実践してみないとわかりません。なかなかトレード出来ませんので・・
tsubasa
恋スキャ、staなど勉強してきましたが、今回は特にわかりやすい動画でした。
ありがとうございます。
かわい
すべてにおいてトレンドフォローということですね!
y.a
jin先生いつもお世話になっております。
今回の動画も本当にシンプルで、これまでのメルマガや恋スキャの講義の内容を改めて思い出すことが出来ました。
先生のおっしゃるとおり、実践で使えるようにしていきたいと思います。
杉本
凄くわかりやすい解説でした。
今後も期待しています!
前川
御世話になります。
勝ちパターンを体にしみ込ませて勝ちぐせがつくようになれば、強い自信になりますね。
bpk
私もすでにとレーダーとして遠回りしています。動画の二つ目で解説されている負けパターンに覚えはあります。気になるのは残りの勝ちパターンと負けパターンをどうやって教えてもらえるかですね。当然無料ではないと思いますが。
ユウルク
言われたところまで、待つことが課題です。
実践できるよう学習します。
Tomohisa
勝つチャートパターンを自分の中に習得して実際のトレードでエントリーして利益をあげていけるようにチャートパターンを自分のものにしていきたいです。
uchi
サポレジにタッチや突き抜けを確定した足の次の足がトレンドと同じ方向だったらエントリーなのでしょうかねぇ?
m.m
実際のチャートでの説明がとても理解しやすかったです。
跳ね返ったあと二本目の足を確認してのエントリーが具体的で、早速実践させていただきます。
和田
教えられても、実際のトレードではその通りに出来ないとよく言われますが、Jinさんのご指導は具体的で実践的です。急落のとこは大きく利益を出せそうですが実践ではうまくいかないものでしょうか。それからこのチャートは分足or時間足ですか。
Hiro
勝ちパターンと負けパターンのチャートの形だけを理解して実践するのではなく、今見ているチャートの形だけでなく、大きな時間足と小さな時間足での確認も必要ですね。
いずれのチャートでも納得できるときだけエントリーすることが、最もリスクを少なくして勝率を上げることにつながると思いました。
鹿野
示されたパターンでのご説明はよく理解できるのですが、実際の場面で判断出来るかどうかは不安ですが、今後のセミナーを期待していますので宜しくお願い致します。
Hidebu
ロジックとかインジゲーターは、
何を使ってとかこちらの方ばかりに気をとられていました。
本当に大事なのは、トレンドはどちらに向いているのか、
その時の相場の動きが一番大事なんだと痛感しました。
tecchann2
実際のチャートでの応用動画だったのでわかり易かったです。
Fx-k
勝ち負けのパターンを実際のチャートと照らし合わせてみたいと思います。
itoda
Jinさんこんにちは。
今回の動画の「勝ちパターン」と「負けパターン」のチャートですが、
このチャートは何分足(何時間足?)なのでしょうか?
橋立 弘和
勝ちパターン、負けパターンどちらもわかりやすくてとても参考になります。リアルなチャートで、見つけられるように訓練していきたいです。
S.K
動画有り難うございました。
JINさんの研究されたチャートパターン有り難うございました。 重要性が再確認されました。
s.n.
jinさんのお言葉を聞くと、いつも希望が湧いてきます!
kj
インディケーターを使わずに、相場を読むことができれば、もうどこでも、いつでも利益を掴めることになりますね。
時間がかかっても、自分もそうなえるように努力していきます。
neo
チャートパターン 身につけたいです!
やま
経済的自由人を目指して、どんどん勉強を積み重ねていきたいと強く感じました。
原田
いろいろな知識を吸収し、実践できることが勝負だと
おもいますが、それがいちばん難しいです。
どのように練習されているのか、練習内容方法なども紹介いただければ幸いです。
マサやん
今回も貴重な動画、ありがとうございます。
これまでのトレードでは、[パターンになりそう]などの安易な考えで、戻りの確認もしないまま、なんでもかんでもエントリーしてました。待つことの大切さを学び取りました。
原田
知識を吸収してもなかなか実践できません。
どのように練習されているのか、様々な人の練習内容、方法などもしりたいです。
suzuki
頭の中ではイメージできたのですが、実践でできるかが不安です。
久保嘉彦
はやく経済的自由をつかみたいです。
yumiko
JINさんありがとうございます。
勝ちパターン負けパターンを早くマスターして
経済的自由人になるために頑張ります。
これからも、宜しくおねがいします。
T.K
実際のチャートを出して説明してもらえてとてもわかりやすかったです。
てるもん
頭の中では納得できるのですが実際の場面になると分からなくなります。
田中 ゆかり
それぞれの20のパターンを早く自分自身に叩き込みたいと思いますのでよろしくお願いします。
河野 眞純
資金がないのでデモトレでチャートパターンを探します。
井上隆一
恋スキャとFX革命両方のロジックで取引を試みていましたが、これらのシステムを正確に運用するには先ずチャートの情報を自分で読み取れなくてはならないな、と思い初めていたところに正に当を得た講座が始まって本当に嬉しいです。
川又 康正
今回も動画ありがとうございます。
チャートのパターンの出現まで我慢ですね。
ポジポジにならなくて済みます。
TAKA
シンプルだけどこれに尽きますね。
実践あるのみ。
結果をだします。
takara
勝ちパターンを身につけ実践していきたいです。
willow
jin先生 いつもお世話になります。私もかなり遠回りしてきましたが、トップトレーダーへの道はさほど遠くないという言葉は、大変励みになりました。本当にそのように感じ始めてきました。
マック
焦らずじっくりチャンスを待ちたい!
小笠原誠
JINさんを信じて頑張りたいと思います。
遠藤
無駄なエントリーを減らし、勝ちパターンが来るまでじっと待つ…非常に単純なことですが、兼業でやっていて、相場を見れる時間が少ない自分にとっては難しいことです。長い時間足で売買するなど色々工夫して実践して行きたいと思います。
プティマカロン
わかっているつもりのこともこうして改めてパターン化して見せていただきますと、より認識しやすくなります。JINさんの集大成をおしえていただいてありがとうございます。感謝します。今後もいろいろなスキルを公開していただけましたらうれしいです。どうぞよろしくお願いします。
masaco
まずチャートからトレンドを見極めることが重要ですね。実践を重ねていきたいと思います。
taka123
トレンドに乗った時、ロングをめざすわけですが途中にて戻りのパターンになる可能性があるので注意しています。
taka123
トレンドに乗った時、ロングをめざすわけですが途中にて戻りのパターンになる可能性があるので注意しています。
谷
知識としては知っているのに実際にはなかなか使うことができません。
じっくりとチャートを見ることが大事なのでしょうね。
どら
毎回の動画がとても学びになります!!
tomohikosato
基本的なものからより実践的なものに話が移ってきました。非常に分かりやすいです。
naka
パターンを実践で使うにはやはり訓練が必要ですね。
いろいろな事例集を自分なりに作ればよいのでしょうか。
koni
大変シンプルで解りやすいのですが、いつも損切りで失敗してしまいます。 先生の乱獲ダブルトラップも購入してさあー今からだというときに一緒にfxをしていた主人がたおれて今入院中です。これからは私が稼がないといけないので少々不安ですが先生を信じてついていきたいとおもいます。今回の動画最高です。ありがとうございました。
今井
私はまだFXを始めていませんがこれを見てうまくいきそうな気がしてきました。
奧村 徳三
順張りか逆張りかどちらが優れているのかを検討することよりも、トレンドに合わせた売買がいかに重要かを、jinさんから学びました。 そこからエントリーポイントを見つけてゆけば良いとおもいます。
千葉
お世話になります。
今回の動画でエントリーポイントを見ますと、
かなり安全に入っている感じですね。
私だと急落の後ある程度上がってから、
陰線があるとすぐエントリーしてしまいます。
これだと早すぎるでしょうか。
また、エントリーの際はローソク足の大きさにも注意したほうがよいのでしょうか。
面出
実際のチャートでは、パターンを見極めるにはなれないと難しいと思われるのでとにかくチャートと”にらめっこ”でもしてみよう。
上海
基本に戻って勉強します
きくいち
教えていただいたものを活かせるように精進します!
ふとやん
動画有難うございました。先ずはデモトレードで確実に実践できるようにしたいと思います。今回のようなパターンが他にもいろいろ有るなら、是非知りたいです。
青木
今回のもロジックを理解するのに良い例題だと思いました。そしてfxで稼いで日本の経済を潤すというのも納得しました。だからかせいだ人はそのように行動するのがいいですね。ynさん、陰線の連続だったらエントリーするところはないでしょう。ただ短い時間足に、いくつかきりかえてみていって、そのような形がでていればエントリーすればいいのでは。
FXドリーム
JINさんいつも勉強させていただいております。
ありがとうございます。
勝ちパターン、負けパターンも、実際のチャートで見ることでより理解が深まります。
ありがとうございました。
新井宏治
ショウトで入りたい所が危険地帯とは、、
つぎが待ち遠しいです。
浅野
非常にわかりやすいです。
ありがとうございます。
西尾
今回もありがとうございました。
絶対、やめません! Jinさんが居る限り!!
nk
チャートは、過去のものを見ると本当によく流れが分かって簡単そうに思えるのですが、
たった今のチャートから5分先を見ようとすると途端に分からなくなってしまいます。
今自分がどのパターンにいるのか、この動画で一層勉強になります。
資料はすべてプリントアウトして、できれば全て並べて貼っておこうと思います。
山本
熱いお言葉ありがとうございます。
はやく実践できるようにがんばります。
乗鞍幹雄
トップトレ?ダ?になれたら、社会貢献をしていきたいと思っています。
imai
トップトレーダーになれると言う気持ちが大事だと思いました。そのためには努力も必要ですが。
高野 隆二
JINさん、スタッフのみなさん
おせわになっております。
今回3回目の動画を見て、
やっぱりトレンドに逆らったトレードは
よくないと感じました。
後は、トレンド方向に動いてるときに
落ちてくるまで待てるかですね。
これが結構難しいんですよね。
m
お世話になります。
ありがとうございます。
とても参考になりました。
こういち
大変参考になります
安田善彦
チャートで、見ると具体的でわかりやすいですね。もっと、自信をもって、トレードをしていきたいと思いました。
渡辺和男
お世話になっております
デモトレードですが勝ちパターンを意識しながら
トレードしてみたら早速勝つことができました。
感激です。
この勝ちパターンの全パターンをマスターしたいので
期待してます。
堀 祐士
流れに逆らわない事と反発したのを待つこと、そして直近の安値まで抜くというのがポイントだと思います。直近安値まではおそらく行くであろうが、もしかしたらダブルボトムを形成するかもしれないので直近安値をブレイクするところまではもたずブレイク前で決済するというのが大切だと感じました。
fxhan
今回は貴重な動画をありがとうございます。
何か、少しレベルが上がったような気がします。
やす ねこ
パターン学習の大切さが良くわかりました。
19man
チャートパターンを叩き込むだけでも、相場に対してどう攻めるかが、攻め方が明確になって違うのではないかと思います。ラインを引いて、サポートライン・レジスタンスラインを読もうとはしていますが、まだ裁量判断には程遠い感じです。チャートのパターンを当てはめていくというのは、新しい切り口で面白いと思います。
崎村
このチャートパターンで2度ほどエントリーしましたが,2度とも利益を取れました。今回の動画より若干エントリーが早い(急騰後,下がって上がり気味のところでエントリー)と思いましたので,次回からはもう少し粘ってエントリーしようと思います。ありがとうございました。
e.mura
今回も大変ためになりました。
二階堂秀樹
大事なことは継続学習これ以外なし
山田
トレンドに逆らわないことが大事ということを改めて感じました。
natsuki
大変勉強になりました。私の課題は、勉強した事を行動にうつすことです。頑張ります!ありがとうございました。
sanada junji
動画を繰り返して見ています。
そして現実のチャートと比較しています。
より前進できるようになりたいと思います。
よろしくお願いいたします。
松尾 淳
経済的自由がほしい。諦めません。
これからもよろしくお願いいたします。
sac
自分のトレードの考えが正しいか確認することができてよかったです。
とても勉強になりました。
KEN
毎回動画を楽しみにしております。勝ちパターンも重要ですが、負けパターンを頭に入れて無駄なエントリーを避けたいと思います。
浅井 広介
戻り売りの時であれば、戻りの頂点と踏んだところで入ると、まだ戻りの最中で含み損を抱える危険性が、戻りの頂点から下げてきたときに入ると、含み損は抱えずらいが、利確幅が短くなり、損切幅も大きくなる…
このあたりをどうするか、難しいところです。
インベスターマー坊
トレーダーがどんどん育っていき日本の経済が潤っていくというシナリオは壮大でとても素敵だと思いました。そんな日本が来る事を期待したいですね!
本願寺為五郎
恥ずかしながら、まだデモトレードで公開されている勝ちパターンと負けパターンを考慮しながら実践中です。なんと仮想資金を2倍に増やしてしまいました。これが実戦ならばと悔やまれてなりません。
てんごり
急落時の戻りを待ってのエントリーですが、当初の急落時に比べて戻り後の獲得値幅は少なくなりますよね。
それは止むを得ないこととなるのでしょうか?
ぽっきぃ。
負けパターンについてですが、強いトレンドが出ている場合は逆ポジションを持ってしまってもストップをしっかり入れておけば立て直せそうな気がしました。
azukomu
ポイントがスッキリと理解できました。
今後ともよろしくお願い致します。
Nansan
こちらこそありがとうございます^^がんばります!
伊藤
動画を見ているとほんとに勝てそうな気がしてきました。解りやすい言葉で説明してもらうことがいままでありませんでした。
toyo
経験しないと身につかない話なので、もっと聞きたいです。
青木
解説を見て鳥肌がたちました。
自分達が日本の経済を変える事が
出来る。
今は勉強中の身で実力もないですし、
1日に少しの時間しかチャートを見れないので
なかなかJINさんの教えて頂いた事が実践できない
のが現状です。
その分、動画を何回も拝見して頭の中に叩き込んで
ます。
いつか、JINさんみたいなトップトレーダーになりたい。
そう思い、今は自分にできる事をし、JINさんを目標に、また励みにして頑張ってます。
藤巻春庸
直ぐに実践で使ってみたくなりました。
チャートをみると結構みたことあるな、という気がしました。
手嶋
実際のトレードで利益が出せるように頑張ります。
TS
パターンをいくら頭の中で覚えていても上手く実践できないのは心理面が弱いからでしょうか?
きちんと待つことを心掛けて相場に望みます。
岡林悟
いつもありがとうございます。
10大勝ちパターン?ショートのチャートですが、急落時、その前に2箇所サポートされてる箇所があります。
このサポート割れでエントリーするのが、私のルールの一つなのですが、これって大きな危険性を含んでいるでしょうか?
もちろん、サポートへの戻り、次いでサポートのレジスタンス化を待ってエントリーもあります。上位下位時間足との兼ね合いを見てですが。。。
後日、勝ちパターンでご説明予定でしたら、すみません。
それと説明に使用しているチャートの時間足をどこかに記載して頂けると嬉しいです。
ダマシとの関連にも常に気をつけてまして、このチャートパターンは15分足が良い、とか、判断する材料にさせて頂ければ幸いです。
T・K
いつも勉強になります。ありがとうございます。
あお
分かりやすかったです。
M.杉山
第三回目の講座を有難うございました。
図解入りの資料があり助かります。
実際のチャートパターンをみると急落の場面で入りたいと思ったり、
急落の後の反転上昇が押えられて弧を描いた頂上で下降を始めた
陰線の2本目で入ってしまいそうな感覚を未だ持っています。
しっかり、再下降が決まってから入るためにはその次の大きめの陰線が
2つ発生するまで(弧が決まって下げ圧力が高まった状態まで)待つ
という事が大切だと思いました。
山田
jinさん、ありがとうございます。
まいどくん
上がればここらで止まるだろう、下がればここらで止まるだろう。いけない事とは思うが、これが克服できない。
usa
具体的で解り易いと思いました。
特にチャートの解説はシンプルですね。
ma
とても勉強になりました。ありがとうございます。
和泉幸男
ご指摘のパタ?ンで勝ち負けとなることは経験的になんとなく若っていたのですが、今回の説明で理由が分かりました。
ひろき
大変勉強になります。
これを是非活かしたいと思います。
晩成
前回の動画で、勝ち、負けパターンが
にじゅうのパターン有ると聞き、
私は、20通り有ると勘違いしていました(汗)
動画のチャートに現れる 勝ち、負けパターン(二重)を良く見極めて相場を攻略しなさい!
と言うことだと思いました。
又、勘違いをして居るのかな?
popイシイ
急騰、急落の時、エントリーがうまくいったり、エントリーに失敗して負けたりを繰り返しています。なるほど、急落の時の安全なエントリーポイントが一つ分かりました、今後は安全なエントリーポイントを見極めてプロトレーダーを目指して勉強していきます。これからもよろしくお願い致します。
小田
パターンを覚えて使いこなせてるようになるのが勝てるよになるための近道ですね。
merry
学習の継続が大事かを学びました。
山下一平
じつは、昨日も やってしまいました。コツコツドカンです。ドカンをやると、その場ですぐにまたポジションを持ちたくなってしまうのです。
いくら、勉強してもマインドの部分で、冷静になれないのがくやしいです。
今日のこの動画を見て、恋スキャのロジックだけを頼りにして、お手軽に稼ごうなんて考えが、JINさんの教えではないことに改めて気が付きまして、新たにSTAに入会しました。
イチから出直しの 勉強を 始めます。もう、5年以上も迷い続けて、迷宮に入ってしまって出られませんので、なんとか、出口まで導いてくださるよう、よろしくおねがいします。
高野富夫
講座で教えていただいた「勝ちパターン」を、ポンド円のトレード
で実践しました。結果はよく、とても感激しました。ありがとうございました。今後の動画講座を楽しみにしています。
S.T
とても分かりやすい動画でした。
急騰した後の押し目での順張り、意識してエントリーしていきます。
次回動画楽しみにしております。
TOMINAO
わかりやすい動画です。なかなか勝ち負けが続いて利益が出ないですが 頑張ります。
tama
習った事を活かせるように、まずは一歩前に進みたいと思います。勝率の高い所でのエントリー大切ですね。
shinkichi
パターンを習得して、早くポジポジ病から卒業しなくてはと痛感いたしました。
アル
具体的なチャートを拝見させていただいて、イメージが湧きました。ありがとうございました。
自分の人生を輝かせられるよう、頑張っていきます。
あお
意識的に色々なチャートを見るようにしています。まだなんとなくですが、勝ちパターン負けパターンを判断できるようになったかなと思います。Jinさんのおっしゃるとおり、しっかり学習して、まず自分自身の生活に余裕をもたせ、そして日本経済に貢献していきたいです。
紅茶
実際のトレードだと本当にそのパターンになるかどうかわからなくてエントリーできないという状態に陥ることがあります。1本長い陰線がでたからといって2本目が出るとはそのときにはわからないのです。ですが、勝ちパターンとしてエントリーをし、勝ちパターンのチャートを描けなかった場合に損切りを行えばそれでいいのではないかと考えるようになりました。これらのパターンを認識しつつ、これからのトレードをがんばっていきたいと思います。
紅茶
実際のトレードだと本当にそのパターンになるかどうかわからなくてエントリーできないという状態に陥ることがあります。1本長い陰線がでたからといって2本目が出るとはそのときにはわからないのです。ですが、勝ちパターンとしてエントリーをし、勝ちパターンのチャートを描けなかった場合に損切りを行えばそれでいいのではないかと考えるようになりました。これらのパターンを認識しつつ、これからのトレードをがんばっていきたいと思います。
じゅう
いつもお世話になっています。
10大パタ?ンって...
あとの 勝ち負け9大パタ?ンってあるのですか?
藤田
チャートはかなり見ているので、こんなとき勝てる確率が高そうだ?というイメージはありますが、エントリーのタイミングはとても参考になりました。
ちなみにチャートパターンに関して、時間足は気にする必要はないでしょうか?
宮田
自分のトレードの悪い所を見直すきっかけになりました。
ありがとうございます
宮田
行動にうつし、継続。
neko
今回も大変勉強になりました。
動画を何度も繰り返し観て、パターンを頭に叩き込みたいと思います。
中 幸一
相場に対して、自分の希望でエントリーをしていた、過去を考えると、反省する事ばかりです。相場を読み取り、相場を活用し、利益を上げる事が大事なのに、まるで自分のわがままで、相場を見ていたような気がします。初心に返るというより、これからが初心のスタートだと、実感しています。
satou
分かりやすい動画有難うございます。
勝ちパターン、負けパターン、とても参考になりました。
takarin
裁量判断は解説などを見てるとなるほどと思うのですが
実際トレードを行うと、過去の癖が出てきてなかなか実行出来ないです。
逆張りの癖も抜けきらないので裁量との狭間でぎくしゃくしてる感じですね
インディケーターと裁量判断はかなり重要な物だとつくづく感じます。
本間 敏弘
基本的なチャートパタンですが、とても大切だと思いました。解っていたつもりでも、いざ実践となると良くトレンドに逆らって損切りをくらっていました。再確認出来とても良かった。
ks
つぎが気になります
morpho
ボリンジャーバンド、RSI、MACDを表示させた恋スキャロジックにライントレードを加えたり、時にあえて全てのインディケーターを外しフリートレードの視点で相場を見たりもしています。トレンド相場に乗っている時の押し目エントリーと、レンジ時そのレンジ発生以前のトレンド方向のみ恋スキャロジックでエントリー、基本的にこの2つに絞っています。いずれも少し遅れてエントリーする習慣を付けるのが大切です。この辺りのさじ加減は経験が必要な所かもしれません。このエントリーが出来ない時は静観もしくはデモで検証しています。15分足をメインに見ていますが、日足や1時間足の方向は常に気にかけています。エントリー後は1分足に切り替え、相場の最先端の勢いを体感する事もあります。いずれにしてもラインが重要でJINさんの提唱する「相場そのものに合わせる」という事が最重要だと思います。ルールに沿った損切りが出来るのであればファンダメンタルを重視する必要は無いんじゃないかと私も考えます。躊躇せず損切り出来るロットから始め、トータルで勝てる事が確信出来たらロットを上げて行くのが長続きの秘訣ではないでしょうか。ポジポジ病防止策としては私はギタリストなので、好きな音楽に合わせて演奏しながら相場を見ています。エントリーした時だけトレードに集中します。チャートだけを延々凝視するよりは不要なエントリーが激減し目の負担も軽くなり、効果的です。損切りさえ遅れなければトータルではまず負けないハズです。JINさんを信じて経験を積んで行けば間違いなく勝てるトレーダーになれると思います。
大下 智也
勝ちパターン、負けパターンは確かにチャートを見ていたら分かりそうです。分からなければエントリーしなければいいだけだし。これを実践すれば本当に勝てそうな気がします。
miyagi
勝ち負けのパターンについての動画説明はわかりやすくて良いと思います。 色々なパターンの説明に期待しています。
M。K
最近やっとそのパターンが理解できるようになりました。
確かに勝率では、いいと思います。
それが、解るまでが、長かったです。
他のパターンが気になりますね?
M。K
最近やっとそのパターンが理解できるようになりました。
確かに勝率では、いいと思います。
それが、解るまでが、長かったです。
他のパターンが気になりますね?
マサやん
こんな実践的な講座は初めてです。ありがとうございます。数多くのパターンを覚えて、稼げるようになりたです。夕べはロスカットもあったけど30Pips取りました。
takao
裁量トレードを活かす。前提、ベースにチャートパターンがあるのかな。
それともチャートパターンそのものが裁量トレードなのか?
ちょっとまだ良くわからない。
nakamura
日々、学びと実践を積んでいき、自分なりのスタイルを確立するべく頑張って早く一人前のトレーダーになりたいと思います。
ふよか
いつもありがとうございます。
コツコツと苦しくもあるFX生活1年半です。
JINさんを信じてここまで続けることができました。
シンプルで理解しやすい解説、これからも
ついていきます!!
ultramarine
ショートは感覚的にポジションとりづらい気がしますが、勝つためにはそんなこと言ってられないですね。いつもながら明快なアドバイスでした。エントリーのポイントがわかりやすかったです。
nico
やっぱり図解で見るより実際のチャートで見た方がイメージがわきます。
パターンって本当に重要なんですね、、、
たかもこ
毎回わかりやすいです。JIN先生はたくさん情報や動画を配信してくれるから毎日忙しいんだろうなと思います。私もがんばります。
まさ
改めてトレンドについていく事が大切だと思いました。
続きもしっかりと勉強したいと思います
のん
今まで、急騰直後に、乗り遅れまいと急いでエントリー、結局下げに会い負けてばかりでしたが、勝ちパターン?の少し戻ったところで押し目買いを実践したところ、ようやく2,3回勝たせて頂き、JINさんの教えの正しさに少し希望が出てきました。ありがとうございました。でも、戻りの程度がよく分からず、感でエントリーしています。計算方法があるのですか?教えてください。
mimi
今晩は!
今回の動画もとても解りやすく、この形のチャ ート良く見るぞ!売りも買いもこの形で入れば良いのだ!これからチャートを見て探してみます。次回も楽しみにしています!
佐々木美詠子
早く自分のものにしたいです。ありがとうございました。
正木
いつもお世話なっております。
こつこつ勝ち続けたものが、ついついあまい考えを
持ってしまい、とんでしまいます。
まさに、マインドの問題です。
実戦で、失敗を重ねながらでないと
成長しないと自分に言い聞かせながら
がんばってますが、大敗すると心が
折れてしまいそうになります。
塾を開かれるのでしたら、具体的なことを
早くお知らせ頂きたいです。
よろしくお願いします。
西村
何度やってもうまくいきません。どうしても勢いのついたところで入ろうとして、そのたびに反転しています。すぐ勝てるようになったというコメントは何度も見ましたが、どうしてそうできるのかわかりません・・・。どうしたらよいものか・・・。
渡部
トップトレーダーの階段を順調に登っていけるように頑張って行きたいと思います。
HY
トップトレーダーになります!
大沢
勝ちパターンでは相場の勢いが重要ですね。
早坂 剛
チャートパターンも実際のチャートの動きの中で見慣れていかないと使いこなせないかな…と思いました。
その習練が必要不可欠なのでしょうけど。
秋山
ショートの勝ちパターン 急落を一端見過ごすのが
凄く難しいです 落ち続けるのを見てるだけが 如何しても理解出来ないんです
mei-toku
この勝ち、負けパターンを意識してトレードして、負けた時は
また動画で、何を見落としていたか確認しょうと思います。
Ryu
初めてのFXです。デモでsign tool を動かしています。(FXDD) 。 Koisca-DXは衝撃でした。demo 口座の資金が直ぐ増加しました。次に、counter-sign tool, trend-followを導入しました。 alligatorという分析ツールを初めて知りました。更に、高速スキャルに挑戦し、裁量トレード力をつけようと頑張っています。が、多くのsign toolを使用するようになってから、口座の資金が忽ち底を突く寸前になってしまいました。
最初から、勉強のし直しです。まだまだ実戦には参戦出来ません。
挑戦から既に2カ月が経ってしまいました。
「恋スキャ」の名前の由来を知りたいです。
佐藤
今回の動画もFX-jinさんの本気さが伝わり見入ってしまいました。
チャートには集合意識がどのように働くのか、そのパターンを理解することで、継続して安定した利益を獲得できると確信できるようになりました。
次回の動画でも勉強させていただきます。
KENY
今後のチャート分析に役立てたいと思います。それにしても10大勝ち、負けパターン全部知りたいなぁ。
浅山 博史
FX-Jin様
素晴らしい信念に心より共感いたしました。
これを励みに精進いたします!
宜しくお願いいたします。
佐藤健一
勝つパターン、負けるパターン、それをしっかり見抜く力を身につけて日々、相場から利益を享受できるよう頑張っていきたい。
Oscar
何人かの方が、既に質問している様ですが、時間足との関わりがある様な印象を受けるので、そこを補足説明して頂ければ助かります。個人的な印象としては、短めの足に見えるのですが。
ryu
頭でわかっていても、チャート上ではなかなかうまくいかないんだよなぁ。ま、経験を積むしかないですね。
ひっとくん
自分はうつ病で働くことができず、1日中チャートを見れる環境にあります。
住宅ローンと借金を返さなくてはならないので、月に60万程は
FXで稼ぎたいです。元本は50?100万円。
恋スキャとかたくさん教材が出ているようですが、どれが一番私の環境と要望に適しているのでしょうか?
M&A
動画で教えていただいたことを今から実践してみます。
「実践で使える知識は、実践で養うのが一番。」この言葉の重みを感じました。
真鍋義男
何分足の事でしょうか?
たとえば4Hが下降で5Hが上昇ならばどちらを
見るのでしょうか?
N(仮名)
FX-Jin先生、いつもご親切にありがとうございます。
今回は実際のチャートを使ってのご説明でしたので非常に分かり易かったです。FX-Jin先生が以前動画でおしゃっていたご自身がインディゲーターに頼らない完全な裁量トレーダーであるとの一部分が垣間見えたように思います。裁量というともやもやした部分が多いように感じますが、今回このようにチャートを使って具現化されるとすごく腑に落ちます。今後も楽しみにしてます^^
あきやま
買えば下がる、売れば上がる、
人の期待と反対の方向に動くチャートは
何なんでしょう。
チャートパターンについて学習したいと
思います。
伊藤裕隆
ありがとうございます。
あきらめない勇気をいただきました。
pani
実際に、チャートで説明してもらうと、見やすいです。ありがとうございます。
Ka(20120609Version)
しばらく前にも陰線が出ています。
実際の場面では見間違えないようになるのが難しそうです。
今までの動画、再度見て学習します。
yan
トレンドは、大事ですね。
toku503
いつもお世話になります。
今回の講義をみていると、相場格言の「もうはまだなり」を思い出しました。
キチンとわかってからエントリーすることがどれほど
大切なのか。
j相場をよく観察してからエントリーする癖を身に着けたいとおもいました。
K.E
お世話になります。今回の講義もとても分かり易かったです。これを合計20パターン覚えることができたら、とても自信がつきそうです。公開される日を楽しみにしています。
山本(仮名)
お世話になります。
自分はまだ全然利益が出ていません(損失が出ています)が、Jinさんのお話を聞いているともう少し頑張って勉強してみようと思いました。
東山
動画を見て解説を聞き、将来の夢に向かって実践を日々頑張っていこうという気持ちになりました。
SA
教材として販売してもらいたいですね
杉原
FXで負けが続いてチャートを見るのもいやにな留ことがありましたが、これから楽しみになってきました。
I.Y
次回の動画も楽しみにしています。
T
相場を攻略するにはチャートパターンを叩き込むことが重要だと改めて思いました。
azu
チャートがあると、わかりやすいです。
RYU
勝ちやすいパターン・・・つまりどちらかの方向に延びていればチャンスですね!レンジや相場が混乱している状況では手を出すべきではないですね!
MIKI
急落後の少し戻ったところでの、エントリーパターン!そしてトレンド方向に沿ったエントリー
分かっていてもなかなかできないですが、再認識させられました。
小川
今までいろんなところでエントリーしてしまっているような気がしています。トレードの王道を教えていただいてありがとうございます。
たぬくん ◆HOTykfVeBc
見さしてもらいました
小坂敬一
Jin先生お世話になっております。
それぞれの10大パターンを習得したいと思っております。
よろしくお願いします。
sai
いつも情報に迷わされて、これ以上もう下がらないだろうとロングで失敗、先入観を取り除いてチャートを見れるようになりたいです。
中嶋
同じ相場は二度と来ないが、、似た局面は、再現される。チャートの裏に潜む、人間の心理を視覚化した、20のパターンのすべてを、知りたいと思います。
坂井
動画見ました。
見るたびにトップトレーダーに
なれる気がしてきます。
説得力ありますね。
がんばります。
加藤
初めの急落は見送ってそのあとでポジションを持つ。わかっていても中々できません。まだまだ自制心が足りないと思いました。
masayume
なーるほど!
勝てるようになるには、相場をパターンとして学習、認識していくことが効率的だったのですね。
よく腑に落ちました。
ありがとうございました。
はやく全体像が知りたいです。
R.T
トレンドに逆らってポジションを持ったことで損失を重ねてしまうことがよくありますが、根拠のない期待からエントリーしてしまうのが原因だなあと、相場から離れると判ります(笑)。ある程度相場が固まるのを待つことと、計画的にロットを下げてナンピンし、損失を少なくしていくことを肝に銘じていきます。
ISHI
FXで経済的自由を手に入れたいです。
おかひら
実際のチャートだと若干とまどいました。
shun
まさになるほど!と思える内容でよかったです
geiti
勝ちパターンのみエントリー。
負けパターンは排除。
いかに勝ちパターンがくるまでエントリーせず待てるかが勝負ということですかね。
ak
頭でわかっているつもりでも、ついつい「もう上がるだろう・下がるだろう」と思ってしまいがちですので、今回の動画は戒めとして心にとめておきたいと思います。
SAYFAR
実際のチャートを用いて解説されるのがとても判りやすくためになりました。
坂本
トップトレーダーではなくとも専業トレーダーにはJin先生についていけばなれそうな気がしてきました。
下辻 裕
JINさん、またまたこれからの勝っていく為のチャートパターンの動画説明ありがとうございました。継続して学習させてもらい、今年から始めた本場でのFX取引を月利100%目指して頑張って行きたいと思います。
前田憙孝
株以外やったことがなかったのですが、
FXをやってみて、正直難しいーという
のが実感です。買えば、逆行の連続で
した。
今もって、自信はありませんが、jinさん
の動画を見ていると、感覚だけはまるで
プロトレーダーになったような錯覚を感じ
ます。
難しい中で、利益をあげるjinさんは神業
だと思います。わたしも、早く近ずきたい
(神業に)と思っています。
西の白竜
JINさん
毎度おおきに
ビデオ見てると解った様な気にはなるんやけど
実践は難しいで
これからも学習の繰り返しやねえ
坂井
わかりやすかったです
森谷
これで結果が出るかは自分次第ですね。
楽しんでトレードするのが一番です。
kyouhei
JINさんのおっしゃるチャートパターン、あらためて思い起こすと負け続けていながらも実践で何度もトレードしチャートをたくさん見てきたことで、今では意味がスーっと頭にしみ込みました。途中であきらめず継続学習することが大切だと思いました。
M.M
今回の実際のチャートでの説明、とてもわかりやすかったです。頭では分かっていても実際に1人でチャートに向かっていると、迷う場面も多いのですが、以前より格段にストレスが減ってきていると感じます。「これでずっと勝ち続けられる!」という自信が持てるまで、日々精進していきたいと思います。
今後ともよろしくお願い致します。
kon
押しが強いのか、それともトレンド転換なのか不安になり、中途半端に粘った挙げ句損切りしているケースが多く、それが利益を上げられない要因になっています。どう考えて相場に向かえばいいのか、機会があれば解説お願いします。
すえ吉
勉強になります。
トップトレーダーになって自分らしい社会貢献したいです。
Ogawa
チャートのどの部分を説明して頂いているのか図示してほしかった。
一方、プレゼン資料だけでなく本物のチャートで説明してもらっているのはとても判りやすいと思います。
田中 ゆかり
いつもありがとうございます。
勝ち負けの20パターンを早く全部見たいです。
・・・待ち遠しいです。
鈴木
実例の一回目の小さな下げがあって一回あげてから
大きく下げていますが、一回目の小さな下げを見送るこつはあるのでしょうか?
日高
勝ちパターン負けパターンの残り18パターン早くみたいです。
naiya
持論が、本当に共感できます
経済的に豊かになるのはもちろんですが、
浪費し、遊び、尚且つ還元できるなんて本当にすばらしいです
できますかね?
nao
資金管理について教えて下さい。
林
負けパターンでトレンドに逆らう感覚は分かります。
人の心理なんでしょうか、ある程度下がると、上がるだろうと思ってロング入れてしまうのは。。。
改めて勉強になりました。ありがとうございます。
飯島
最近、チャートを見てて、ん、そろそろ上がりそだとか下がりそうだと判断できつつあるのですが、エントリーを躊躇してしまいチャンスを逃してます。要は、思い切りなのでしょうが。この壁を乗り越えるにはどうしたらよいでしょうか。やはり、経験を重ねるしか無いのでしょうか。
toshi
Jinさんの最後の言葉。本当に同感です。 今の日本のこの現状を少しでも改善するのは、我々FXの個人投資家です。投資家は孤独なものとよく言われていますが、Jinさんとなら他の投資家の方々と共に、FX投資で自分自身経済的、精神的に余裕ができ、それを社会にいろいろな形で還元できることができると思います。 是非JINさんと成長したいと思います。
小濱
1.恋スキャのロジックよりも、このパターン戦術を優先
したトレードを目指すことになるのでしょうか?
それともロジックをベースにトレードをしながら、
パターンが出現した時はパターンに従ったトレードを
心がける、ということになりますか?
2.パターン認識の時間軸について・・・特にデイトレの
場合でいうと、通常5分足でトレードしているとすると、
その5分足のチャートだけでいいのか、あるいは時間足
とか長い時間軸のチャートパターンでパターンの一致
確認する必要はありませんか?
チャップ
自分なりに試行錯誤しながら、ようやくFXで収入を得られるよいうになってきたので、今年の春からFXで生計を立てて行こうと決意して、日中PCにかじりついています。
まさに裁量トレードを身に付ける事が最大のテーマだった私にとって、FX-Jinさんのアドバイスは本当に有難いです。
次回も楽しみにしております。
北岡 哲郎
日本経済をよくするためにも、自分のためにも頑張って勉強します。
ryuta
今回も分かりやすく勉強になりました。
やす
勝ち負けのパターンはわかってはいるつもりなのですが、今回の動画を拝見して少し理解が深まったと感じました。
J&S
動画拝見いたしました。
急騰・急落とありますがどのくらいの落差をめどとすればよろしいでしょうか?
過去の動画を含めて時間があるときに見直しています。残りの部分は有料販売になるのでしょyか?
佐伯
今日の動画も本当に勉強になりました。
負ける確率の高いチャートパターンは極力排除し、
勝つ確率の高いチャートパターンでエントリーする。
次回の動画も楽しみです。ありがとうございました。
risky
過去の勝ちパターン、負けパターンを前もって検証しておけば、実践でも余裕をもって当たれます。よかったです。
gisin
急落につられて手を出して、そこが安値で反発を食らい、
損切したところが戻り天井、よくある負けパターン
わかっていながら、焦ってやってしまうのが
私の悪い癖でした。
勉強になりました。
一呼吸おいてから相場に乗るようにしたいと思います。
林
勝ちパタ?ン・負けパターンのチャ?トをトレ?ドに生かしていきたい。
SM
負けパターンはつい最近やってしまい、手痛い経験として記憶していましたので、JIN先生の説明が良く理解でき、今後に活かしたいと思いました。
ふち
学んだ事を実践出来なければ、何も学ばなかった事と同じ。
実際のチャートを使用しての説明はとても分かりやすかったです。
まゆ
まだまだ始めたばかりですが、いつもやる気にさせてもらっています!ありがとうぞざいます!!
岩村 修
今まで自身のトレードが単なる思惑でエントリー
していた事を痛感させられる動画でした。
やはり自分のエントリータイミングは早すぎる
(確実な勝ちパターンまで待ちきれない)と
改めて反省です。
後は、マインドの問題でしょうか?
どうしてもレンジをブレイクした瞬間からエントリーして
トレンド収束までの(まさに頭からシッポまで)値幅を
狙ったトレードを無意識のうちにしてしまっているように
思います。
中間をパッと取ってトレードを手仕舞う事を
憶えないと常勝トレーダーへの道は遠いなと
感じています。
tomo
何のためにFXを始めたのか、改めて考えました。
私も3日坊主なのですが、FXだけは、あきらめずに続けています。
動画もわかりやすいです。
今野
このパターンを実際のトレードに活用して
より多くの相場で利益を上げることが出来るように
、そして勝率アップを目指したいです。
村田
つい、やってしまう逆張り。 そのほとんどが負け。
動画で学んだことは、ほんとに簡単なことでしたが、
大事なことを改めて認識できました。
村上 和典
学んだことを実践出来るように頑張ります。
propman
「丸みを帯びて?」「2本目の陰線の途中で?」という表現がたいへん分かりやすかったです。
ありがとうございます。
ユーアー
各パターンを何かにたとえて覚えれば、覚えやすいと思います。たとえば動物にあてはめるとか。
どうでしょうか。
田中佑斗
チャートをもとに説明してもらえる事ですごく分かりやすかったです。何より実際のトレードの中で当てはめやすくなり、実践で活用出来るようにしたいです。
You
うーむ・・・難しいですね。
頭で考えるより実践で身につけるしかないようです。
Chaos
私もこの手法を習得すべく日々実践しているところですが、頭で理解するだけでなくリアルで経験値を重ねることで、感覚的に身体に染み込ませるつもりでやっています。
理屈でわかっているつもりでもエントリーのタイミングを躊躇したり、早く入り過ぎて揉み合いが続くと心が揺らいだりするなど、心理的なものも含めてロジック説明だけでは語りつくせない多くの事が学べます。
吉田裕一
すごくわかりやすかったです。
知識を得たら実践していかないと本当に身についていかないと思います。
自分も、少し前までチャートを見てイメージトレーニングをしていましたが実践していかないと勝ちも負けもないし、勝っても負けてもしっかり反省をして次につなげていかないと力にならないと思いました。
小澤
わかりやすい解説ありがとうございました。チャートが物語る本質を見極めたいです。チャートパターンの学習、是非させて下さい。
RYO
経済的自由人になりたいと切実におもいます。
しっかりチャートパターンを学習したい。
元吉
自分の為になることは間違いがないので、
投げ出さないで継続して行きたいと思います。
裁量マン
どのようにして急騰、急落を判断するのですか。
エントリーのタイミングがよく分かりません。
あき
勉強になりました。
kitahira
自分で判断してトレードする裁量トレードが間違ってないことに確信がもてました。
エントリーのタイミングにも確信がもてました。
とても参考になりました。
もも
教材を見ている分には理解できるんですけど・・・
lohchi
今回もわかりやすい動画ありがとうございます、直近の上げ止まり、下げ止まりを意識するということがわかりました。
自分はいわゆる低所得者層で生活保護よりも給料が安いので、はやくトップトレーダーになりたいです。
川島栄進
前回もお伝えしましたが、今、トレンドができているとき、なぜか、トレンドを無視して、逆張りをしてしまう自分がいます。つい、損切りして、熱くなると、ドテンして、逆張りしてしまいます。最初のエントリーは順張りで、一旦「押し」はあるが、我慢、と思っていても、想定以上の下落となり、「押し」を忘れて、トレンド転換ととらえてしまい、ドテンしてしまうのです。「木を見て森を見ず」の状態ですから、結果は見えています。
損切り損者です。
5MAまで、25MAまでの下げは「押し」と考え、我慢していますが、どこまで下げるのか不安です。ボリンジャーバンドの±2σを意識していますが、トレンドをつかむよい方法があればご教授願います。
てふてふ
自分の勝ちパターンだけエントリーすること。
ただし、その勝ちパターンでは必ずエントリーすること。
これだけで、トータルで利益を出せると確信しました。
T・F
今まで逆張りが多かったのですが、トレンド相場の手法について学ぶ意欲が沸きました。
土田
実践あるのみですね。
月曜日がたのしみです。
kotobuki
チャートパターンを覚えて、実践を積み重ねて、身に着けるしかないですね。
次回を楽しみにしております。
裁量マン
リアルのチャートを見たとき、実践できるようになりたい。
江口
今回もシンプルでわかりやすい解説をありがとうございます。
こう
かなり為になる動画ありがとうございます。
バイナリーオプションに応用は可能なのでしょうか?
tossy
学習後の実践、大切ですね。解るとできるは違う!そんな感じです。実践を通して細かい気づきを発見し次に役立てていくという気持ちで臨みます。
K-1
逆張りで大勝を狙う悪い思考を直したいです。
吉本
トレンドに逆らわないトレードでも、どのタイミングでエントリーすれば良いかがよく分かりました。
鈴木
参考になりました。
中川 光
チャートパターンが認識できても、エントリーや決済、ストップロスのポイント判断が難しいと思うのですが。
牛尾
毎回、楽しみに拝見させて頂いています。
とにかく三日坊主にならずに、しっかりと学習し、チャートパターンを身につけていく。これに限るんですね。兎に角、実践あるのみで、なおかつ継続させていきたいと思います。
木村 健太郎
とてもわかりやすく、なんとなくわかっているつもりでいま
したが、再確認して今後のトレードに生かしたいです。
桜子
自分の場合、発想が常に逆張り視点なので、なかなかうまくいかないことも多いです。順張りもマスターしたいです。
三木 康弘
勝ち負けのポイントについては、すでにjinさんの動画で理解していましたが、改めて復習という意味で勉強になりました。ポジポジ病にかかっていた自分を戒めるという面でも為になりました。ありがとうございました。
FX-You
今回も簡潔でわかりやすい動画をありがとうございます。
トレンドに逆らわないでエントリーする。改めて大事だと感じました。
最近ひとつ悩みなのは、トレンドの終局を見極めることが難しいことです。
トレンドに逆らわないでエントリーしたつもりが、(後から見たら)すでにトレンドの終盤で、そこから反発してしまった、というような場面に続けざま当たってしまいました。
これは、他の負けパターンに含まれているのでしょうか。
これからも継続的に学んでいきたいと思います。
gisin
お世話になります。
FXの成功者からの講座は大変参考になりますし、
自信にもつながります。
またよろしくお願いします。
井上
今後の講義も期待しています。
早くトレーダーとしてひとり立ちできるよう
頑張りたいと思います。
SM
トップトレーダーの階段をもうすでに上っているとのお話を伺って嬉しい気持ちになりますが実際のトレードではまだまだ不安でいっぱいです。ぜひ頑張って自信につなげたいです。
uehara
チャートについてもっと勉強したいです。
ムネリュウ
JIN さまの心からうれしいの期待にぜひとも応えていきたいを心からそう思いました。本当に明るいJAPANを創造していかなければならないと強くおもいました。次回に期待しております。
寺島
頭ではわかっていても、なかなか行動が伴いません。何度も初心に戻って勉強中です。
実践しながら、相場を見ていきたいと思いました。
Yuki
今回も参考になりました。チャートパターンをしっかり学んで今後のトレードに役立てていきたいです。
寺島
頭ではわかっていてもなかなか行動に移すことが出来ません。実践しながら勉強中です。
ナイトウ
ぜひ知りたいです
高木 宏彰
トレンドに逆行して逆張りエントリーすることの危うさは良くわかります。私も何度となく資金を持っていかれました(笑)。
たぬくん
建設的なお言葉ありがとうございました。
元気が出ました
繰り返し練習して自分のものにするととが、
大切ですね
to
初心者ですが勉強になりました。
自分も経済を活性化させる一人になりたい。
たぬくん
実際のチャート
勉強になりました。
2のパターン教えていただきありがとうございます
gaucho
実際のチャートで解説されていたので実践的でわかりやすかったです。
本当にシンプルだから難しくないはずなのに、今までできていませんでした。
これからシンプルに取り組んでいきたいですね。
ヒロ
実践で活用していきたいです。
沖
非常に参考になりました。
まだまだ、先は遠いかもしれませんが、トップトレーダーを目指して行きたいと思います。
ありがとうございました。
おお
継続学習する気満々です。
これからも、よろしくお願い致します。
Hiro
勝ち負けの20パターンをしっかり頭に入れ、
脱・ポジポジ病、負けパターン時にはトレードしないということが徹底出来たら、
専業トレーダーも夢じゃないかも…と思いました。
Jinさんのメッセージでいつも励まされて頑張ろうという気持になります。
これからも講義を楽しみにしています
とと
これからも更に勉強を続けて、裁量トレードをマスターしていきたいです。
イマニシ
10大勝ちパターン、10大負けパターンを
全部知りたいです。
本間勤
自信と、期待をもってがんばります。
TH
なるほどと思います。あとは自分との戦いです。
FXtaka
JINさんの熱い動画を見て、プロ意識を持ってFXしようという意欲が湧きました。
まっつ
早く続きがみたいです。
TAKA
切り返しのエントリータイミングは勉強になりました。
今までは行ったらすぐ乗れという感覚もありましたので、ひと山早いという感じでした。
そこまで待って入る事がより確実性のあるタイミングなんだと思いました。
ありがとうございました。
たんたん
学習の大切さが身にしみてわかりました。
ゆっくりじっくり利益が出せるように学習したいと思います
山本
とても参考になりました。
リコパパ
経済的自由を手に入れて、社会に貢献する。
Jinさん、今週も熱いですね。
私もその一翼を担いたいです。武者震い!
N
勝ちパターンや負けパターンを見極める力は、殆どのトレーダーが出来るのではないかと思っています。重要なのは、その勝ちパターンになるのを待つことと、負けパターンでエントリーを控えることのように思います。ロジックは大事だけれども、精神面の強化はもっと重要のように思いました。
Teruo Fukuzawa
毎回楽しみにしております。実際のチャートが出てきましたので、より実践的になってきました。稼いで使って、経済を潤わせましょう。
山本
トレードで勝つためには勝ちパターンだけを知ることが大事だと思っていましたが、今回の動画で負けパターンを知ることが大事だということがよくわかりました。実践に生かしたいと思います。
Ken
負けパターンについて再確認できました。
また期待を持って学習してほしいというコメントに勇気付けられました。
高橋
動画の勝ちパターン負けパターンを見て、大変大切なことに気がつきました。当たり前のことが出来ていなかったようです。感謝です。
TOMMY
早く見たい。
10大勝ちパターン、10大負けパターンのパッケージが早く見たいです。
早く実践したいです。
早くマスターしたいです。
早く一人前のトレーダーになりたいです。
Jinさんの新教材を期待しています。
小笠原誠
次が待ち遠しいです
jirou
簡単なようですがこのパターンを見つけるのは
重要ですよね!
的場
難しく考えすぎていたことがわかりました。
軍曹
Jinさんの裁量パターンと恋スキャロジックと絡めてエントリーする機会がありました。初めて損切りなく3連勝できました。たまたま運が良かったエントリーがあったのかも知れませんが、これまでと違いエントリーする時にあまり不安がなかったことが大きかったと思いました。これからもどんどんご指導の程宜しくお願い致します。
yu
今回の動画は深くみています。
JIN先生、素晴らしい講義ありがとうございました。
元気になる気がしています。
北森
諦めずに、FX続けていてよかったです。
やっと、本物の欲しかった情報が、Jinさんと出会ったことで手に入れることができました。宝くじに当たった気分です!いや、それ以上です!!ありがとうございます。
先、の情報がたのしみです♪私は、ツイています、幸せ♪
nishima
Jinさん 実際のチャートでの解説ありがとうございます☆
負けパターン?ロングの方は習得出来そうです。
上がる"だろう”で売買するのは危険ですものね。
勝ちパターン?ショートの方は実際のチャートの中から復習してみたいと思いました。
藤田
実際のチャートから勝ちパターン、負けパターンを見つけることが出来れば、JIN サンのように成れるかな。いやぜひなりたいです。
Qta
トレンドが続いている時、ここからの反転狙いの癖がついています。そして早すぎるエントリーと遅れたエントリー、自分の負け癖が、今明確になりました。
有難うございました。
太田 拓志
勝ちパターン、負けパターンをしっかりイメージして、勝ち続ける
裁量トレーダーを目指して行きたいと思います。
次回以降の動画にも期待しています。
三村 国秀
いつも勉強させていただいています。
なかなか、理論やロジックなどわかっているつもりですが、損大利小から抜け出せません。
佐伯
この度の動画も大変よく理解出来ました。
相場の勝ちパターン負けパターンを理解し、覚え、
トップトレーダーになれるよう頑張りたいと思います。
maru
実はメルマガの購買を一時辞めようかと思い、先月課金日に、
コンテンツの整理が間に合わなかったので、今月の末で、辞めようと思っていました。しかし、今回の動画を拝見して、Jinさんのメッセージを聞き、やっぱり継続しようと思いなおしました。
もっと教えて頂きたい、Jinさんのノウハウを自分も身につけたいと思い直しました。
神谷
実際のチャートでの説明はわかりやすいですね。
ホント、FXで日本を変えていきたいです。
Hiro.S
いつもありがとうございます。
実際のチャートでの説明はとてもわかりやすかったです。
ムロチカ
言われる通りだと強く感じました。カチパターンを身につける学習を早くやりたいです。
coco
逆張りは苦手。レンジ相場もにがて。順張りはできるんだけど、失敗する。努力が無駄になっており、知識ばかり蓄積しているような気がします。
neo
本に載っている、一般的なチャートパターンとは違い、過去相場からの動きを説明して頂いたので、分かりやすかったです。
エントリーチャンスをテクニカルツールに、頼りそうになっていたので、今回の動画は参考になりました。
nagai
自分がお金を稼ぎ、消費することも、社会貢献の一部であることを認識させられました。
目先の事だけでなく、将来の日本を考えているJinさんの仲間にいつかなりたいです。
過去チャートを見て、このパターンに当てはまるものがあるか見ています。急落、急騰後の反発は結構ありますね。
デモでトライしていますが、勝率はイイと思います。学習を続ける為のモチベーションを保てるようなお話をいつもありがとうございます。
kazu
実際の相場に、このようなチャートパターンを知って、トレードすることは自信と経験を積み重ねるための勉強になります。ありがとうございます。
むむむっち
トレンドの流れに沿って勝てるチャートパターンをコツコツと学んで行きたいと思います。
裕
鉄板チャートですね。時間軸の認識についても解説して頂けるとありがたいです。
NK
勉強になります。
少しずつ、経験をつんでいきたいと思います。
次回を楽しみにしております。
TD
後は実践あるのみ。がんばります。
nori
チャートの見方がわからなくて上手くいけません それと 決済のタイミングが合わなく 損をする事が多いです。トレードの足がいまいちわかれません 5分足 1時間足 4時間足 日足 どれがいいのでしょうか。迷っていつも失敗です。
わっきー
毎回楽しみに聞いています。jinさんのとても素直な納得できる講座に感心しています。
いろいろ怪しい商材の出回っている昨今、本物の人に出会えたと感じています。
わたしは絶対にやり遂げます。
これからもよろしくお願いします。
Kiki
あきらめずに続けたいと思います。
まず、チャートを見た時にイメージできるように何度も復習したいと思います。
齋藤達雄
今回も、貴重なお話有難うございます。
一分足、十分足と何種類ものローソク足がありますが、JINさんのお話はすべてのパターンに当てはまりますか?
比呂
とても勉強になりました。
エントリーのタイミングに迷っていた私にはぴったりの動画でした。
K.Y
実際のチャートで解説されると非常に分かりよいです。
piyochan8
お話を聞き、もっともっとがんばって「学び」をしなければと思いました。継続学習、がんばります。
山田
驚くほどシンプルで分かりやすいです。
思惑だけのエントリーで、自分が典型的な負けパターンでトレードしているのが分かりました。
コウ
チャートを見ながら解説するのはとても分かりやすいでした。
なか
一度、自転車の乗れるようになったらしばらく乗ってなくても感覚が身についているように、体に感覚を染み込ませたい。
tama
勝ちパターン、負けパターンでのエントリーやクロスの際の、「恋キャストレンド感知ロジック」はどのようになっているか・・・
実際の動くチャートで見てみたいです。
jinさんに全て頼ろうとしています。
すみません。
光晴
今回の動画では、チャートパターンを知る、身につける事によって、経済的自由、時間的自由を得られるのだとかなり納得できました。
勝ちパターンで攻めて、負けパターンではエントリーしない
これで勝率が上がるということがわかりました
これからも、動画配信楽しみにしています。
宜しくお願いします
草野
実践のチャートはとてもわかりやすいです。
minku
この講座は、スーッと頭に入ってくる感じで、
私にとって一番必要な内容だと感じました。
今までは、勝ち負けの金額に拘っていた気がします。
最小ロット数にして、パターンを意識して、
エントリーと同時に損切りと利食いポイントを決めておくことで連勝が続いています。
1週間遅れで講座を受講しているので、
また続けて頑張ります^^
hiroshi
お世話になってます。次回が楽しみ。
tuyuki
負けが続くと後ろむきな考えになりがちです。
続ける意欲を保ち続けるためにも
自分の勝ちパターンを確立していきたい。
田さん
チャートパターン!すごいですね。
TTT
とてもわかりやすかったです。
佐藤祐治
なるほどとうなっていまいます。
ゆう
負けパターンにはまっていて自信喪失中です。
ここで自分のパターンを見直します。ありがとうございました。
SEAN
「やり続けることが大事」・・・fx-jinさんのこの言葉に触れ、毎日、すこしでもチャートを見るようにしています。
でも、見れば見るほど、エントリーの難しさを痛感しています。
早く正確なエントリーができるように、見続けたいと思います!!!
服部覚
Jinさま
今回もありがとうございました。Jinさんの解説を聞いた後は、本当に期待感をもって相場に臨むことができます。
Jinさんのご説明をもとにエントリーポイントをしっかり考えてトレードしたいと思います。
shun
インジケータから判断して結果逆張りということも良くありました。やはり相場の本質を捉えることが先決であり、インジケータは補助として使うべきだと感じました。
南省吾
負けるチャートパターンの認識が大切だと思いました。
太田
とても具体的でわかりやすく、勉強させていただいております。
Y.T
動画を見させていただいて、パターンを頭で覚えることは簡単そうだと
思ったのですが、それを実際に使いこなせるかが不安です。
晃
勝ちパターン、負けパターンの形が現れるのをまてば無駄なエントリーが省けます。
実際の実用を見て他のパターンも早く知りたいと思いました。
Asahinoboru
動画ありがとうございます。
まだ少ない経験ですが、このパターンは、このとおりに行かないことがあり、慎重に見極めエントリーする必要が有りそうだと感じています。2回目の下げが小さく、もみ合った後、反発上昇して最初の急落前の値に戻ってしまうことがあります。どうゆう場合にそうなりやすいか判断する目安はありませんでしょうか。
kero
いつも、良いアドバイス有難う御座います。
自分自身、トレードする時、ロングもショート
も、自分で決めた勝ちパターンの時だけトレー
ドする様に、しています。
(トレード初心者の時、頻繁に
トレードして、負けのほうが多かったです。)
トレンドかレンジか把握して、入る所、出る
所決めて、トレードする様に心がけています。
チャートパターンを見れる様に、なる事は
大事だと、思います。
yukisa
毎回大変勉強になります。 とくに今回は考えさせられました。
クロ
ロジックだけでは勝てないですね。
パターンの重要性がよくわかります。
時間軸は長い方がよいのでしょうか?
篠原
わかりやすかったです。
実際のチャートでやらないとわからないですね。
Sakai
トレードとは、ただお金を増やすだけでなく、自分自身を高め、周りの人を幸せにできる、可能性に満ちたものだったんですね。
ラムネ
今回も参考になりました。頭では理解したつもりですが、まだまだ実践に生かしきれていません。トレーニングを積んで使いこなせるようになりたいです。
ぽこ
雇用統計やパーナンキなど重要指標時の値の動き方についてジンさんはどうお考えか聞きたいなあ。私は毎回資金をこれでなくしています。値が勢いよく動いてるとたまらず、エントリーしてしまうのですね。
吉富
実際の相場を眺めていると、上昇、または下降トレンドが発生しているとき、途中の小さな反転に気を取られてしまい、相場が逆転したのではないかといつも慌ててしまいます。今回の講義の内容は、慌てないおまじないになりそうです。
からさわ
相場についていくことの大切さ。
ってやはり大事なんだと思います。
早すぎるエントリーに気を付けます。
Y
いまだトレード未経験ですが、早くスタートしたくてうずうずしてきました!
山下
弧をえがいて上昇。または下落JINさんのメールを見て好きなパターンです。相場のこと、本気で勉強したいです。
ふじい
このパターンを意識して、デモではなく実践でロットをおとしてトレードの練習をしています。
dai90
毎度ながらJINさんの熱い気持ちが伝わってきます。
私はJINさんを信じてトップトレーダーになろうと決断しました。
今後も、よろしくお願い致します。
武田
・家の事情もあり、本気で、経済的自由人を目指したいです。
佐藤
JINさんの教材はホントに勉強になります。
ただ、私は、時間軸で迷いが生じてしまいます。
4時間足、1時間足を見て5分足でエントリーしているのですが中々勝てません。
教えてください。
これからもいい教材期待しています。
n
FX-jinさんありがとうございました。
とてもわかりやすいチャートパターンでした。
このパターンを参考にしてトレードしていきたいと思います。
鈴
分かりやすく、理屈は理解できたのですが、
実践だとやはりエントリ?ポイントがよく分からず結局適当になってしまいます・・・。
自分が感覚をつかめるまでヤルしかないのでしょうね。
asa
攻略するものは相場そのもの。
日本を活性化。
FXを極めるためにがんばるぞ!
三浦
とてもシンプルな動画ですね。
もちろん応用編もあると思いますが、
楽しみです。
k.n
学習意欲が湧いてきました。頑張ります。
中谷
確かに知識があっても実践でいかせなければ意味がないと思います。
早くチャートパターンをマスターし、相場にあてはめ、実践でいかせるよにしたいと思います。
和田
初心者の私にピッタリな、そして必要な教材、そんな気がしました。
関谷蔵人
突然の急落の波には中々乗ることが難しいのですが
このパターンなら確実に乗ることができそうです。
本田
勉強になりました。
MK
もっと実際のチャートで解説を聞きたいと思いました。
F360
実践に生かしてこれからの10大パタ?ンも得て行きたいと思います。
しげ
シンプルなところがいいですね。
umino
チャートのトレンドを時間足を変えて確認しながらエントリーしていますが、それでも難しさを実感しています。やはり、実践の積み上げで腕をみがくことの大切さをメールにて教えられました。
伊藤
恵まれた環境にいる今、jinnさんの講義で将来の経済的自由を手に入れたいと強く感じました。
山本
3回の動画を視て大変共感しましたので、このベーシック講座を受講したいと思います。
浜風 匿名
判り易く、又、理解しやすいですが、特に過去チャートでは。先の判らないリアルチャートでどの様に推察して行くか悩ましい。短い時間足で流れを作って行くのか、長い時間足に沿って行くのかまだ読めません。此処が出来れば良いのでしょうが?
島
実際のチャートでよりわかりました。また目的が重要ですね。
YS
実際のチャートを使って解説頂くと、思った以上に理解が深まりますね。陰線の2本目途中でエントリーするというのは非常に慎重だなあという印象を受けました。利幅は減りますが、この方が勝つ確率が高いということだと思いますが、この辺は実際にやってみて納得していくしかないんでしょうね。
GG
相場のパターンを知るということの重要性とてもよくわかりました。しかし、わたしの場合とにかく早とちりしてしまう、そのポイントまで待てずにエントリーしてしまう・・・、という取引を今でも、してしまう時があるので、今後はきちんとした意識づくりも考えながら、少しづつ上達していきたいと思いました。とても為になる動画ありがとうございました。
のに
負けパターンを意識して損切りをきっちり出来るようになりたい。
nao
単純なロジックであるからこそ、非常に大事なことを表していると感じます。
sharishi
勝ちパターンを知って実際のチャートを見ると
どこが勝てるポイントか探す目で見るので
今までのように相場に振り回される感がなかったです。
負けパターンも同じで、チャートを見る目が変わりました。
ありがとうございました。
さむ
実際のチャートを見ながら説明していただくとやはりわかりやすいですね。
ちなみに、勝ちパターン負けパターンというのは表裏一体にはならないのでしょうか。
勝ちやすいことの逆をすれば負けやすいわけですよね。
それとも、やはりJINさんのパターンというのは別々に10こずつということですか?
おぱあ
チャートパターンにはどんなものがあるのだろうか、興味があります。ぜひ身につけたいと思います。
mk
動画のチャートは何分足でしょうか?
ニシダ
トレンドに乗ることの大事さを改めて考えさせられました。
てあ
自分のトレードと比べてみて、エントリータイミングを結構待つんだな。という印象でした。
自分はどうもMAXで利益を取りたがっているため、どうして長めの陰線が見えるとすぐにエントリーしてしまいます。
そうするとすぐ反転してマイナスが膨らむということも多々あるため、今回紹介のあがった手法でトレンドが現れたらエントリーしてみます。
yt
今回の実例で分足なのか日足なのかどの時間軸で実践されてるのかが気になりました
mi
勝ちパターン、負けパターンそれぞれ一つずつ見ましたが、どちらも判断するのに難しいものではないように思いました。その他のパターンも見てみたいです。
黒木
しっかりパターンを身に着けて、自信を持ったトレードがしたいと思いました。次の動画も期待しています。
H.I
実際のチャートを見ながら、より実践的な
勝ちパターンと負けパターンをイメージできました。
ただ、同じチャートでも、主観によって
勝ちパターンと負けパターンはどちらにも取れると
思いました。
iida
ダウントレンド中に買ってはいけない、と分かりましたが、今ダウントレンド中だ、というのはどうやって分かるのか疑問に思いました。
竹中
聞けば当たり前のようにも思いますが、実践できてなんぼの世界。実戦で使えるまで練習します。
伊藤
勝てるようになるまでは大変だと思いますが、
相場で勝つ方法はシンプルなんですね。
ららら
実際の動画で説明されていて、とてもわかりやすかったです。
col
ありがとうございます。
勉強になります。
峯村
自分もやっていました、急落相場での買い勝負。
後から振り返って見れば、ずいぶん無茶をしていたと思いますが、当時は、
・日本経済がこんなに弱いのに、円高になんかならない
・こんなに下がっただから、もう下げ止まるだろう
・今まで負けた分を早く取り戻さなきゃ
といった妄想に支配されて、目がくもっていました。
そして、あまりに負けが込んで、今度は怖気づいてしまいました。
それでもいつかは相場が反転するときは来るのですが、実際に相場が
反転したときには、指をくわえて見ているだけでした。。。
結局、継続することができなかったのです。
結局、自分は相場というものを理解していなかったし、意思も弱すぎたのです。
今回は、その過ちを繰り返さないよう、しっかり理論を学び、じゅうぶんな確信を
持ってもう一度相場に挑戦したいと思っています。
どうか、お力添えをお願い致します。
col
毎回ありがとうございます。
さっそく実践していきたいです。
山田太郎
チャートをみると、もっと早い大暴落の段階でブレイクアウトしたらエントリできるのでは?
林田
第三回目の講義ありがとうございました。
トレーダーとして成功するために必要なのは裁量技術と共に、そのトレーダーを支える考え方、あるいは志だと思います。真の成功の為には、目先の損得にこだわらない広い視野がどうしても必要になってくる気がします。
講義の中でJinさんがそのことに関連したことをお話されているのを見て嬉しく思いました。
今後の益々のご活躍を期待します!
YT
いつか実践できるように、学習します。
福田
知っているからと言って実践で出来るとは限りません。自分は知識がありますが、実際の相場では全く違う動きをしてしまいます。
現実の相場での実践を積み重ねる必要があると感じました。
まこ
トレンドに逆らわない。
初回の大きな動きで駆け込み乗車しない
↓
利確の目安も出来て、損切りもしやすくなる
と言う理解をしましたが、正しかったでしょうか?
毎回為になります。
taki
次回も楽しみです。
アオヤマ
よくわかります。もっとパターンの多くを知りたいです。
鈴木
実際のチャートだとよくわかりました。
添田
今回もありがとうございました!実際にチャートを見ると、さらに理解が深まりました。
もっと勝ちパターン負けパターンを知りたくなりました。次も楽しみにしています。
桜
こんにちは。
今回もすごい情報を、ありがとうございます!
無料なんて申し訳ない位ですね。
FXの知識は、世の中のいろんな問題解決の参考に
なると思います。
本当にありがとうございます。
suzuki
わかりやすいです。
座間
勝ちパターンは理解できても、やはりエントリー・イグジットするタイミングは、経験を積み上げる必要性を強く感じました。
柏崎賢二
今回のショウトの件ですが大きく下げているその前にとりあえずの急落とみられる下げが2回あって3回目の下げの前に戻しとみられる上げがあります。 この上げの勢いが鈍ってから下げに転ずるときにチャンスはありませんか? 前の陰線を切ったときとか。 少し前の大陰線を切ったときとか。もちろん多少の危険は承知で、すぐに撤退の用意をしながらですが。 やっぱりスケベ根性ですかねー。
H
チャートパターンでのアプローチをされる
FX-JINさんから見て、某証券会社の【ぱっと見テクニカル】は、どのように感じますか?
森
毎回、勉強になります ありがとうございます
コロリ
とても参考になりました。
ヤマ
チャートは5分足ですか
Taro
サイリョウさんとシグナルさんの例は、非常に正鵠を射ているとおもいます。
やはり使う道具の幅を広げず、道具を100%使いこなすことが大切と、再認識いたしました。
長田
とてもわかり易い講義有難うございました、これで終了とはとても残念です。
tm
勝てるトレーダーになれるよう
頑張ります
高盛
自分でもできるのか自信はないが、やってみる勝ちは十分感じました。
霧島
トップトレーダーの階段をのぼり始めている。
との言葉に勇気つけられています。
加藤
私も早くトップトレーダーになりたいです。
佐藤
チャートパターンをきちんと学びたいと思います。
RAIKO
講義いつも有難うございます。止まっているチャートなので分かりやすいのですが、実際に動いてるチャートでは、そう簡単には行きそうに無いですね。パターンを潜在意識にってことですね。
Kon
すべての人に当てはまるトレード法は、どうでしょう?
個人個人によって、いろいろのパターンが考えられるのではないでしょうか?
例えば、生活のリズム、性格、時間、投資金額等と様々な事が違うわけです。そのすべての人を対象にして、勝てますよと言うのもどうでしょう?
このような発言をするのは、私自身いろいろな講演、講習会に参加してみた結果です。
勝っている人は、自分自身のトレード法が確立できた結果、プラスになっているのです。
私が思うことは、自分に合ったトレード法を探さねばならないと思います。
未だにこれ!と言うものを見つけていませんが、現在気になっているものを、勉強しています。
つまり、自分で理解でき、そして自分の諸条件に合致し
トレード法を見つけることではないでしょうか?
tekayama
製作者さんの熱い気持ちが伝わりました!
okamoto
まさにギリシャ選挙も終わり、窓を開けてオープンした東京ですが、窓を埋めに行くのか、このまま上昇するのか?
今日は、素人の私には、眺めているしかないのか?といった心境です。今日の動画はそんな私に、もう一度チャートを見ろといわれたような気がします。知識ばかり増やして、実践では、不安と戦っている矛盾を教えられたように思います。教えられた勝ちパターンが出ているチャートはどこにあるか?じっくり探してみます。
アズキ
1?2回目のまとめの総集編でしたが
分かりやすく確認できました。
基本と繰り返しが重要ですよね。
あとはメンタルです。
Nobu
実際のチャートで説明して頂きイメージがつかめました。
たけぽん
参考になりました。
次の動画もたのしみです。
ヤグモ
比較的、分かり易い解説でとても助かりました。
昔は雑誌で勉強していることが多かったのですが、大体はどのような相場なら「こうだ」という具体的な物を教えてもらえるのが少なかったので、解説付で動画を出して頂けたのはとてもよい勉強になります。
勝ちトレードを増やす、新たな一歩にさせていただきます。
森山
チャートパターンを読む力、判断する力が足りないと感じています。勘で勝負していた期間が長かったと思います。しっかりと理解して取り組みたいと思います。
緒方 直美
トップトレーダーも夢じゃない!
FPhemmer
20パターンをマスターして現実の相場でそれを見つけることができるとしたら月利100%をたたき出せるのかもしれませんね。
たけかわ
実践的な解説で、勝ち・負けパターンが、わかりました。
江角
すばらしい講義です。
RT
ありがとうございます。非常に参考になりました。じっくり確実に学んでいきたいです
たんた
チャート見ながらなのでわかりやすかったです。
takeda
その年度での注意する事
そういう視点であまり考えた事はあまり無かった
どんなことに注意してトレードするのか
興味深いです。
へぼトレーダー
これまで複数のインジケーターを利用してきましたが、複雑になり、解りにくく、基本のチャートパターンという考えが薄かったと、思われます。次が楽しみです。
鈴木洋
この実例だと利確ポイントが難しく、利益が少ないと思う。
TM
テクニカルなことを習得していきたいと思っていましたが、テクニカルの本質は、相場そのものの攻略なんですね。改めて深く納得しました。
飛鳥
足はどれを使うんでしょうね?
しかし、いい勉強にはなりますね。
内田
シンプルだけどとても重要なことを話されているのでしっかり頭に入れてトレードしていきたいと思います。
tokima
トップトレーダー目指したいという意欲がわきました。
ヤナセ
大変参考になりました。
鈴木
分かりやすく動画を見るたびにわくわくします。
tanaka
ぜひ1つでも多くのパターンを覚えて 相場にチャレンジしたいと思います。
よろしくお願いします
三次
今回は実際のチャートで見ることができたのでよく分かりました。残り18のパターンもぜひ見てみたいと思いました。ありがとうございました。
time
今回のは、易しいとはいえない。時間軸についての解説がほしい。
yosi
今回もとてもためになりました。
ありがとうございました。
玉城哲司
パターンは頭の中ではイメージができますが、実際のチャートで見ると戸惑ってしまいます。いろいろなチャートをみてパターンを認識できるように頑張ります
大島
なんかわくわくしてきました。
ありがとうございました。
堀田
知識だけつけて実践では出来ないという言葉は本当によくわかります。
頭ではわかっていても実際にはできないということが本当に多々あります。
ですが、本当の知識を身につけ実践を繰り返し自信へとしていきたいと思いました。
長島
わかりやすかったです。
エントリーにあせらず、今現在進行しているパターンを充分に分析することが大切ですね。
勝ちパターンの例は、さっそく同じようにやってみようと思います。
sizimi
今回の講義もわかりやすかったですが実際の
チャートを見ていても、エントリー箇所がなかなかつかめません(様子見が多い)。しかし負けパターンだけは回避できるようになった気がします。
長冨
実際の取引チャートの1分足、5分足、15分足を使って勝ちパターンを見つけようと努力しています。
せんちゃん
実際のトレードを見たほうがわかりやすかったです。
次回のトレードで必ず活用させていただきます!
はなちゃ
オーソドックスにルール通りにエントリーするという難しさに
苦戦しています。
レンジ相場や、じりじり人方向へ向かう相場でのエントリーでいつも迷います。
ぜひほかのパターンも観たいです。
みい
話を聞いている時は、わかるのですが、いざ実際の取引になるとわからなくなってしまいます...
yoshida
チャートパターンをしっかり勉強しないとだめですね。
bb
チャートパターンを理解していても、実践できるかが問題だ!
モウちゃん
勝ち負けパターンはわかりやすいです。
今後の動画も期待してます。
田坂大輔
一年間トレードをしてきて、自分なりにこうなのかな?と思ったこときたことを的確に説明して下さり、自信がつきました。負けたときもあったけど、それは今のトレードに繋がってるんだと思います。これからもJINさんの講義を自分なりに噛み砕いて、実践していきたいと思います。
橋本 美智
負けパターン、勝ちパターンの解説にすごく良い勉強になりました。そして、チャートの動きパターンを見て少し自信がついて、迷いなくエントリーができるようになってきている気がします。ありがとうございます。
@ミレ
エントリーしてから、どのタイミングで決済すればいいのかまだ迷うところです。とくにプラスになっているときは、もう少しと欲がでてきてタイミングを逃すことも多々あります。「ベーシック講座」での教えを生かしながらまたトレードの実績を積んでいきたいと思います。ありがとうございました。
スグール
実際のチャートにあわせて見るとよくわかりました。
ありがとうございます。
デモでエントリーと決済のタイミングを練習してみます。
odaka
今回もわかりやすい解説をありがとうございました。
横レス失礼いたします。
y,nさんのおっしゃる通り、私も1番目のほうがわかりやすかったです。
>ところが、陰線の連続だった場合には、
どこでエントリーするのでしょうか・・・
あくまでトレンド方向への順張りで押し目・戻りがエントリーポイント
というのが「勝ちパターン」なのではないでしょうか。
陰線の連続連続で急落しているチャートを見ると
「こんなに下がって!こんなに取れていたのか!」
と思いがちですが。。。
(私は数え切れないほど、急騰・急落時の飛び乗りで失敗しましたので)
どこが底になり、どこで反転するのかは、実際に動いている相場では、わかりづらいと思うので、あえて戻りのポイントを待ち、確実に利益が取れるわかりやすく安全なポイントでのトレードの継続が「月利100%」を可能にするのかな、と思っています。
拙いコメント大変失礼いたしました(>
サイトウ
後半のお話が心にしみました。しかし、そんなに簡単?にトップトレーダー並になることが出来るものでしょうか。
t.t
かなり参考になりました
椎名
勝ちパターン、負けパターンはわかったのですが 実際のチャートで見るとそのパターンなのかどうなのか判断が難しいように感じました。デモなどで数をこなせばわかるようになるんでしょうか?
nakayama
実際のチャートでの解説は、
わかりやすくていいですね。
酒井
FX-JINさんの実際のチャートを使っての解説
大変、勉強になりました、有難う御座いました。
to9972
勝った人がいたから、負けた人がいるのか、
負けた人がいたから、勝った人がいるのか?
結局プラスマイナスゼロなのかな、、、、、、、、
小山
デモトレードで勝ちパターン、負けパターンについて学んだことを実践してみることで理解が深まり、少額から実トレードした時に、経験値が上がることが分かりました。
森
シンプルで有効なチャートパターンを身につけて実践で活かしていきたいと思います。
藤
ありがとうございました。
有用なパターンを見抜き、実践で使えるようにすることでプロトレーダーに手が届く、との教えでした。確かに、おっしゃるとおりだと思います。しかし、パターンを安心して使っていけるかという問題が別に残っていると思います。この不安を埋めるにはやはり相場と付き合った年月がものをいうのではないでしょうか。自分には、やはりプロトレーダーへの道のりと時間は長いものがあるように感じます。
河嶋 翔
実際に例を挙げていただいて分かりやすかったです。
saki
実際のチャートを使っての説明はわかりやすいですね。。ただ、チャートの形っていつも同じじゃないので、勝ちパターン1をキチンと判断できるようになるには、数をこなさいといけない気がします。
AlohaPapa
ついつい無駄にエントリーしてしまうことを
反省しました。
大西 勤
勝ちパターンの実際のチャートを拝見しました。
このエントリー方法を今後のトレードに生かして、利益を得て行きたいと思います。
ありがとうございました。
ヒロン
Jinさんの教材に出会って勝率が跳ね上がりましたし、優位性のあるエントリーとリスク管理をするようになりました。
本当にいい動画ありがとうございます!
山下
実際のチャート非常にわかりやすいですね。
これは、何時間足のチャートなのでしょうか。
専業トレーダーではないために、チャートを見れる時間は限られています。1のパターンでの陰線の2本目の半分まできたところを捕らえることが難しいことは多いと思います。待つしかないのでしょうか。
極論になりますが、
経済的自由人になるために各10のパターンを見につけて、サラリーマンをやめるべきでしょうか。
M
FX-jinさんがおっしゃっているチャートパターン、残り18パターンが楽しみです。
岩田
実際のチャートでみると、パターンはすぐにはわからないです。しっかりした理解と、繰り返しが必要と思いました。
ちなみにこれらのトレードは何足で見てのことでしょうか。1時間足とか、日足とか。
石井
他のパターンも知りたいです
rei
勉強になることが非常に多いです
escafe
「あなた自身の人生を輝くものにしてほしい」FX-Jin
さんの心に偽りがないことを祈りながら、これからチャートパターンを実践していきます。
reiyamamoto
認識しま相場を見る力というものをしっかり身につけないといけないと感じました。なんとなくでポジションを持ってしまうことが、どんなに危険なことかした。経済的自由人を目指します。
渡部真理子
大変わかりやすかったです。
ありがとうございます。
emi
シンプルで分かりやすかったです。
あとは実際の相場での経験を積むことで
パターン認識力を鍛える事かな?と思います。
ぽるん
ためになります。
トレードに生かしたい。
かず
トレンドに逆らわない、実践のトレードでのパターン活用
分かりやすかったです。
港 日経
チャートを後から見るとよく判るのですが、実際動いている相場の時には急騰・急落で後追いでエントリーすることが多く、結果的に損失につながっていることに気付かされました。早く咄嗟の判断が出来るようになりたいと思っています。有難うございました。
たきざわ
わかりやすいと思います
0164
次回が楽しみです。元気がでました。
matsutomi
早く実践してみたいと思いました。
YH
大変勉強になりました。今回のシリーズだけでも十分戦闘力アップした気がします。続きが楽しみです。
can
このチャートはどの足なのですか?
yono
学んでわかったことを自分で実践していけるまでには練習が必要だと思います。実際動いてる相場では自分の悪い癖が出やすいと思います。徐々に矯正していく必要があると思いました。
yono
学んでわかったことを自分で実践していけるまでには練習が必要だと思います。実際動いてる相場では自分の悪い癖が出やすいと思います。徐々に矯正していく必要があると思いました。
あぶ
今年前半は理解できない相場でしたが、後半もさらに予測がつきません、ぜひ教えてください。
ken
MT4を使わなくても、トレードできますか
takeda
jinさんのポリーシーが大好きです。今回の講義ですが実にわかりやすいですね。短くポイントを押さえ、実践のトレードパターンで確認する。スーと頭に入ります。講義資料も親切です、ありがとうございます。次回以降の講義(動画)を楽しみにしています。
増田
勝ちパターンと負けパターンを実際のチャートを通して見られて大変ためになりました。
実際の取引では取引することで頭がいっぱいで冷静に判断することができませんでした。
このことを気づかせてくれて感謝しています。
今後の取引に活かして生きたいと思いますのでよろしくお願いします。
水気
急落の場合と、そうで無い場合のエントリーポジションが、わかりそうな気がします。
るるちゃこ
TSPに参加しました。
3ヶ月後の自分の成長と力量が楽しみです。
JINさんスタッフの皆さんよろしくお願いします。
Y
勝ち負けのパターンについての動画説明はわかりやすくて非常にためになりました。これからもっともっと勉強していきたいです
黒井
初心者ですがイメージを掴みやすかったです。
papiyon777
シンプルで、解りやすい。反復練習で、習得するのみですね。
白井雅典
チャートパターンをしっかりと把握し、トップトレーダーをめざせ、ということだと思います。また、絶対に諦めるな、というメッセージを感じました。更に、それは、自分のため、更に日本のため、という視点を据えて、ということですね。
幸江
今回のショートのエントリーポイントはよくわかりました。ただ決済ポイントがよくわかりませんでした。何故なら、その後チャートではエントリーポイントをまた上抜けしていたところで終わっていたためです。
その辺のポイントも実際の学習で理解できたらうれしいです。ありがとうございました。
Pipi
今回も勉強になりました。次回を楽しみにしています。
平間
チャートパターンが大事だと思います。
しかし、チャートは後から見るとなるほどと
思いますが、実際は動いており、先が見えない分判断に迷ってしまいます。
この部分についても講義してほしいです。
yamada
チャートを見て勝ちパターンか、
負けパターンかを判断できれば、
かなり、よい利益が出せると思う。
k.k
第3回見ました!
勝ち組の裁量トレーダーになるためには、やはり負けを減らして、勝ちを増やしていくということなんだとつくづく思いました。
あや
このパターンは時間足は なんでも いいのでしょうか? 損切りをどこにおくか 私の課題です 勉強させていただきます。 実際の相場で冷静に判断出来るメンタルが重要ですね・・
yama
参考にさせていただきます。
タナカ
ありがとうございます。
先生の素晴らしいプランが聞けて
よかったです。
中野
わかりやすい方法なので、トレードしやすいと思います
佐々木
毎日しっかり勉強させていただきます。
mei-jin-1988
実際のトレード画面はわかりやすかったです。特に勝ちパターン?において、エントリタイミングが2つ目の長い陰線に入ってから、という部分(1分24秒目あたり)をお聞きすると、エントリは慎重にしなければならないということ、トレンドに乗っても欲張りすぎず決済タイミングを逃さない冷静な判断が必要なのだと思いました。
残りの18パターンのお披露目も楽しみにしています。
Y.Y
参考になりました。
藤井
実際の値動きのチャートの例を見ると、結構実感が沸きました。
Miyake
よく聞くことですが、すべてをシンプルに考える必要がありますね。
これからも楽しみしています。
nobushi
理路整然として、たいへん分かりやすい解説ですね。
勝ち負け各10のパターンが大変楽しみになりました。
kawano
実際のチャートでの解説なので、分かりやすかったです。
takusan
動画の内容に惹かれました。
FX、やめないで続けていこうと思います。
ありがとうございます。
pannda
トレンドの転換点を見つけることが最重要です。
今後、講座に中でトレンドの転換点の見つけ方についてご説明いただきたい。
中村
毎回楽しみです。
やはり、動画は何回も見れるのでありがたいです。
岩田
実際のチャートだとすぐにはわかりにくいと思いました。時間足がなんでもよいのでしょうか。
竜也
急落後のエッジを待つ!
勉強になります。
bobo
ルールに則ったトレードとはどういうものか。
悪い癖、負け癖を治すために正しい素振りを繰り返すこと。
自分の殻を破るために、勇気を持ってルールに乗る。
その実践を教えていただけました。
E.H.
基本を押さえれば、なんでもできそうだと感じました。これだけわかりやすく説明できるのはJINさんだけですね。
Yuka
実際のチャートでの解説、とても解りやすいです。
有難うございました。
次回も楽しみにしています。
響
試してみようと思います。
パターンを確立したいものです。
しげなっち
勝ち・負けのパターンを把握できれば、負けパターンでのエントリーは控えてることができますね。経済的な自由人になるために、今後もFXの学習を続けて行きます。
pip
勉強になります。
森
勝手な思い込みでエントリーするのは危険なんですね。
fxist
勝ちパターン負けパターン実践編
大変わかりやすかったです。
今後日々のトレードに取り入れます!
QOO
勝ちパターン1と負けパターン1、これだけでも市場で勝てるような気がします。ありがとうございます。あとは実践と経験ですね。ただ、残りの18パターンも非常に気になります。
岩田
実際のチャートでは少し難しいと思いました。特にどの時間足でやればよいかわかりませんでした。
ピーチク
有難うございます。
沢山の人がFXについて講義などされていますが、一番信頼出来そうです。
tommy
勝ちパターン、負けパターンの続きが見たいです。
具志堅
トレンドフォローに尽くしたいと思います
あわててとび乗らず
確実なところで勝負できるようにしたい。
H.F
実際のトレード画面を見ながらの説明は本当にわかりやすかったです。ありがとうございます。
キヨット
「自信を持って、期待感を持って復習をしていって欲しい」にジーンときました。
スガワラ
大変参考になりました。
koji
具体的にチャートで勝ちパターン、負けパターンをみて、解りやすかったです。
C.Y.
分かり易いご説明ありがとうございました。
これまで、思惑でエントリーしがちでした。
トレンドに逆らわず、順張りでのエントリーを心掛けたいと思います。
ゆうこ
何が何でもがんばります。
Taru
今回のベーシック講座の動画とメールで仰っている事は、本当に大切な事が詰まっていると思います。これだけでも学べる事はたくさんありました。この様なものを提供して下さり、ありがとうございました!!
仰っていた通り、実践で活用できる所まで落とし込んでいける様に、頑張っていきます。
Taru
今回の動画とメールで仰っている事は、本当に大切な事が詰まっていると思います。これだけでも学べる事はたくさんありました。この様なものを提供して下さり、ありがとうございました!!
仰っていた通り、実践で活用できる所まで落とし込んでいける様に、頑張っていきます。
中村正一
早速実践で使えるようにトレーニングしたいと思います。有難うございました。
hiro
この勝ちパターン、負けパターンをつかむ事こそが、
とても重要なことだと思います。 メールにきずくのが遅れました。
もっと早く知りたかったです。
Ayu
今だけでなく今後ずっと実践に結びつけていけるよう何度も見直していきます。
高田
ひとつひとつ学んで行きたいと思います。
ありがとうございます。
Hanno
早くFXで勝ち癖を身につけて明るい未来を手に入れたいです!
やす
今回も興味深い動画でした。
デモトレードから実践して
いこうと思います。
伊藤正彦
大変わかりやすい説明、ありがとうございます。
疑問点ですが、負けパターンのチャートの画像が出ていましたが、こういう場合は「買い」ですと痛い目にあいますが逆に「売り」でエントリーだったらOKなんですか?
taka
相場を攻略するにはチャートパターンを叩き込むことが大事だと思いますが、やはり実践を重ねて身に着けるしかないですかね。
兎
解りやすく説明していただきありがとうございます。実践してみます。
加賀真人
トレーダーが経済を引っ張っていく、いままで想像できませんでしたが、話を聞くと、今の経済状況を考えれば可能か?と思えてしまいました。
モチベーションがあがりますね。
T・Y
さっそくチャートにあてはめて検証してみます。
rapi
具体的にエントリーする所を教えていただき、
もう一度チャレンジしようという気になりました。ありがとうございます。
あや
STA 2週目学習中です。
まだまだながい道のりですが
着実に進んでいきます。
山崎 雄一郎
負けないようにする為に相場を読む力を使いこなせるようになる
私もjinさんのように自立できるよう自分を成長させる為に時間を大切に使いたいと思いました
これからも宜しくお願いいたします
山本
動画ありがとうございます。毎回参考にさせていただいています。
himari
毎回とても勉強になります。
y.o
負けパターンのチャートは、まさに私がやってしまうエントリーそのものでした。。。
根拠もないのに「もう下がらないだろう」という思い込み。そして少しブレイクしたら、速攻エントリー。さらにはいつかは上がると祈りながらの日々・・・。
今後はひと呼吸置いて、負ける可能性が高い所では無理にエントリーせず確実な利益を狙って頑張ります!
y.o
負けパターンのチャートは、まさに私がやってしまうエントリーそのものでした。。。
根拠もないのに「もう下がらないだろう」という思い込み。そして少しブレイクしたら、速攻エントリー。さらにはいつかは上がると祈りながらの日々・・・。
今後はひと呼吸置いて、負ける可能性が高い所では無理にエントリーせず確実な利益を狙って頑張ります!
Tomo
残りのチャートパターンも気になりました。
m.n.
今回の3本の動画を見せていただいて少しは出来るかなという感じがしています。
at
勝ちパターンにこだわり、負けパターンを排除する。ポジポジ病にならない。頭では分かっているつもりでも徹底できないので、自分の中に入っていないのでしょうね。教えてもらった事を実践で生かせるよう頑張ります。
kt
チャートパターンの重要性が理解できました。
実践してゆきたいと思います。
T.N
裁量判断を身に着けていくことでトータルで勝つことができるように思います。しっかり勉強したいと思います
鈴木
いつもエントリーで迷いが生じて、焦って逆のエントリーをしてしまっていました。この勝ちパターンにきちっと沿ってエントリーするというシンプルな形でやってみます。判断がつかないときはエントリーしない勇気も必要だったんだなと思いました。少しずつでも確実に勝てるようなトレードができるように頑張ります。
405
相場を見極めて頑張ります 出来るのかが心配です
竹内秀樹
とても勉強になります。このチャートの勝ちパターンの場合、陰線の2本目途中から入るとなると下がそんなに伸びてないので一時間足ぐらいでみたほうが良さそうですね。
hirahara
とてもソフトわかりやすい解説でよく頭に入ります、長年の経験を簡単に手に入れられるようにしておられる気持ちをありがたく思っております。
感謝します。
匿名
ひとつ疑問がでてきたんですが、同じ為替状況でも時間足によってレンジ状態、トレンド状態と現状の位置付けが変化しますが、そこはどうとらえるのかわかりません?
古川
初心者の自分でも実践できそうです。
前和
トレードを始めて4か月STAと恋スキャも購入させていただいて、現在月トータルでとんとんになってきました。
このトップトレーダー育成パッケージも購入したかったんですが、間に合わずどのような内容か非常に気になっていました。
そんな中このサイトを見つけ、非常にうれしく思っています。
次もし募集されるのであればぜひ参加させてもらいたいです。
けん
学習を続けていくモチベーションが上がりました。
m o
ボクも頑張ります!
bunji
ロジックを一つでも多く知りたいです。教材をもう少し安くしてもらうと助かります。
遠藤
わかっていたつもりでしたが、なかなか実践できないものです。チャートパターンをしっかり基礎から身に付けたいものです。
psum
大きな下げの後、「エッジを描いて」のエッジとは何かがよくわかりませんでした。
yamatonh
お世話になっております。
『いくら良い道具、優れた知識があっても、
「実践」で使えなければ何の意味もないということ。
裁量トレードの知識をいくらもっていたって、
実際のトレードで使えないなら、なんの価値もありません。』
そのとおりだと思います。どんな立派な資格を持っていても、素晴らしい知識があっても、それを使いこなすことが出来なければ何の意味もありません。しかし、私もその手のデモトレーダーです。何か知識を蓄えていないと不安でしょうがないんです。でも最近は少しづつ勉強の成果が上がってきたかなと思っています。徐々にではありますが利益が上がってきています。経済的自由人を目指してさらなる努力をしていきたいと思います。
森本
パターンって本当に重要ですね
野添
fxjin様の考え方は、現在の日本にとって
一番必要でないかと感じます。
ユウ
いつも貴重な情報をありがとうございます。
今後も実践していきます。
H.M
相場の原理・原則を正しく学び、正しい裁量判断が出来るようになり、経済的自由人を目指したいです。
Hide
相場そのものを見る、やっと気付きました。
勝ちパターン1は今一番実践しているところです。
陰線が一本確定してから2本目の途中で乗るという解説は大変為になりました。
どの段階で乗るべきか、リアルタイムのチャートではよく迷い、早すぎたり、遅すぎたりしてしまいます。
タイミングを掴んでいけるよう勉強を続けていきたいと思います。
よっしぃー
絶対に勝ち続けるとレーダーになると改めて誓いました。ありがとうございました。
とし
やっぱり継続ですね。
あや
今日勝ちパーターンを意識して勝つことができました。
他のパターンも覚えて勝てるようになりたいです。
ノンタン
とても具体的なエントリーポイントでした。
もし今の相場があのような形になれば、自信を持ってはいれたらいいなと思いました。
この講義のつづきはどうなるのでしょうか?
MK
実際のチャートでパターンを見ることで、
より理解が深まりました。
実際のトレードで役立てたいと思います。
芳田
コツコツと頭にたたきこんでいきたいと思います。
sako
残り18パターン、復習しながら覚えていきたいと思います。
坂田
大変参考にになりました。
有難うございました。
自由人
実際のチャートの中で勝ちパターンを見つけることは難しい。
hide
いつも、大変わかり易い解説で、JINさんに感謝です
荒尾の干潟
実際のトレード、チャートを見ながらの指導はとてもありがたいです。
なによりも、ポイントがよくわかります。
yk
実際のチャートを見ながらは
勉強になります
次回も楽しみです
taka
ありがとうございます。
急落、急騰があると慌ててエントリーして失敗することになるのですが、この動画をみて、リスクの少ない処でのエントリーが分かりました。これからはもっともっと冷静に相場を見れることができそうです。
平野
今回もうなずける内容でした。
『相場を攻略』という言葉に重みを感じました。
実践で結果を残せるよう意識してエントリーしていきたいです。
ad
トレンドは敗者が作るものだということを実感しました。
堀井 辰雄
相場に臨むときの意識が大切ですね。
小林
JINさんいつもありがとうございます!
勝ちパターン1だけでもすごく勉強になります。
勝率も高いし、急騰急落は日頃よく発生しているので、エントリーチャンスもなかなか多いと思います!
次の動画を楽しみにしています!
Y.W
本当に確実なところで、エントリーするのですね。
まてなくて、とんでもないところで、エントリーして負けますね。くせをなをさないといけません。反省、反省。
阿木
説明もわかりやすく、言っている事も理解できるのですが
実践をしようとするとなかなか思うように行きません。
難しいですね。
他のパターンも早く知りたいです。
lavi
大切なことをたくさん教えていただいて有難いです。あとは実践あるのみ。
ずぶ
パターンがあり、知ることが出来ればすべてが勝ちパターンですよね
奥山
チャートパターンをしっかり学んで相場眼を身につけたいです。
fujimoto
自分の思惑ではなく、しっかりファンダメンタルとチャートをみてトレンドに乗っていく事が大切だということが解かりました。しっかり利益をとれば、それを社会に還元することで世の中を明るくしていくことができますね。その為にもしっかり学んでいきたいと思います。
kichison
目指せ経済的自由人!! 大切な人ともっと多くの時間を過ごせるようにFXで大成する。その為に大切なことを学ばせて頂いています。これからもよろしくお願いします。
kou
わかりやすかったです。
裁量トレードのレベルアップのためこれからも日々勉強だなと思いました。
ま太郎
大変参考になりました。
自身のスタイルに落とし込めるように、日々精進させて頂きます。
体系化されたパターンを知ることが近道とは思いませんが、先人と知恵として是非参考にさせて頂きたいと思っています。
sairyou
有難う御座いました。
熊笹
ひとつひとつ身に沁みます。
山内
実践で活用するのは、練習が必要ですが、デモトレードで1つ1つ実践していきたいと思います。
M
大変、為になる講座ありがとうございます。とても勉強になります。
こめこめ
いつでもすぐにパターンが理解できるようになると鬼に金棒ですね。でも現在進行形でチャートを見ているとなかなかそれが理解しにくいです。。。もっと鍛えなくっちゃ。
Matilda
自分がさんざん苦労して得たものを、タダではないとは言え、惜しげなく与える。マア、与えられる方にもその資格がないとダメですが、その言葉を信じたいですね。
谷口
イメージがもてました。
急なトレンドに焦ることなく、慎重にエントリーしていきたいと思います。
akira
今回も、勉強になる動画でした。理解を深めるほどに勝ちに繋がっていく自信になります。次も楽しみです。
asoshi
とても分かりやすかったです!
ありがとうございます。自分の中に落とし込めるように頑張っていきたいと思います!
kaoriko
j実際のチャートを表示しての説明が解かりやすかったです。急落、急騰の局面ではすぐに反応し飛び乗りトレードが多いのですが、今回の動画で十分理解できました。
ありがとうございました。
江口
自分の思い込みで上がるだろ下がるだろう、
こんなポジションの取り方で失敗しています。
解説を見るとごもっとも、理解しているつもりです、
でも実際のトレードのときはなぜ反対に動くのでしょう?
H
とてもわかりやすかったです。
M.Iida
貴重な講義ありがとうございました。チャートパターンを読み取る大切さと実践することが重要であることを
しっかりと認識して 今後のトレーダになる糧としたいと思います。先生の描いているこれからの世の中に役立つようなことができるようになります。今後ともよろしくお願いします。
takenaka
あと残り18パターン宜しくお願いします。
まき
トップトレーダーに最短でなるために、継続学習&実践をしていきます!
S
とてもシンプルで分かりやすかったです。
知識は覚えるだけでなく、行動して実践で身につけることが大切なのですね。
失敗を恐れずに、しっかりリスクヘッジをして、チャートと向き合いたいと思います!
すべてのパターンを全て学習したいので、継続してよろしくお願いします。
経済的自由人になって、FX-Jin様の仲間に絶対になります!
草野
今回のチャートパターンを恋スキャのロジックと上手く組み合わせる方法を教えて下さい。
けいん
実際のチャートでは、どのパターンなのか、
なかなか判断がつかないのが現状です。
あきらめず日々学習していきたいと思います。
apapa
しっかりとしたエントリーポイントを掴み、どんな相場にも対応できるトレーダーを目指します。自信に満ちた、かつ平常心でトレードできる裁量トレーダーを目指します。
yamada
実践あるのみ。がんばります。
山川
FXJINさんの教材を何度も買いました。でも、その中で、今の買いパータンのほうが一番印象に残ります。ぜひよろしくお願いします。
isao
素朴な、疑問です。ゼロサムの世界で、みんなが勝てるようになったら、投機筋が、罠をいっぱい仕掛けてくるのでしょうか?それとも、初心者を食いつぶして成り立つ世界なのでしょうか?
向山
今回も非常に分かりやすい話でした。流れに乗る
ことは、頭では分かっていても、なかなか実践できずにいました。次回も楽しみにしています。
Mito
お世話になります。
すごくわかりやすいので実際に使いたいと思います。
かみじん
本当に素晴らしい。
まこと
見事なまでに私の負けパターンです。
今回の動画も非常に勉強になりました!
早速取り込んで行きたいと思っています。
ヤマ
FXで勝ち続けるためには、ロジックやパターンを知ることも大切だけど、メンタル強化も必須ですね。
k鈴木
実際のチャートを見ながらだと、イメージがハッキリしますね。ありがとうございます。
matyan
ちゃんと学習して 継続すればトップトレーダーになれるんですね! がんばるぞ^^
小林
チャートでのご説明よくわかりました。
いままで負けパターンでもエントリー続けていたような気がします。
動画を参考に勝ちパターンのみでエントリーしていきたいと思います。
他のパターンの紹介も楽しみにしています。
atsushi
jinさんの熱い想いがビシビシ伝わってきます!
竹内
これは何分足のチャートなんでしょうか?
もう少し説明が聞きたかったです
匿名希望
いつもわかりやすい説明をしていただき、ありがとうございます。
s.u
いつもお世話になってます。
この講座で、勝ち、負けのパターンをあまり意識
せずに、やってました。
この、講座でもう一度勉強できて本当に良かったです。
意識して相場を見ていきたいと思います。
s.u
いつもお世話になってます。
この講座で、勝ち、負けのパターンをあまり意識
せずに、やってました。
この、講座でもう一度勉強できて本当に良かったです。
意識して相場を見ていきたいと思います。
大岩
実例をありがとうございます。最初の急落からエントリーの条件であるエッジの形状での反発と1本目の陰線を確認するまでの間に、ダブルボトムとダブルトップがありと思いますが、それらをチェックして待つことが出来るかどうかが問題と思いました。
akira
勝ち負けパターンの10のうち1ケづつしか見ていませんがJINさんが10種類のパターンで表現出来ていることに驚きを感じています。
そして、そのパターンを知りたいという気持ちになりました。
いとっち
パターンを学べば勝てるということが分かった。
あとは動いている相場に対応しどこまで落とし込めるかだと思った。
ひで
実例で、これまで学習したことがよりリアルに理解できました。
松本
もっと勝ちパターン負けパターンを学びたいと思いました。
前田 豪
JINさんはスピーチが上手いです。感動しました。
S.T
今回の動画でやはりここを取るの、という感じがしました。2本目の途中で流れに乗るのは遅いような気がしますが、間違いのないのは事実ですね。
ところでこのチャートは1時間足ですか。説明が無かったのできになります。
TNON
チャートパターン、良くわかりました。
しかし、実際に使うときは、きっとすぐには出来ないかも知れません。
場数をこなして、使えるようにしていきます。
岡田
勝ちパターンと負けパターン全て公開して欲しい。
山中ひとし
時間足の推奨はありますか。
春堂実平
自分のトレードを見直していると、発注のタイミングが早すぎる傾向にあります。リスクを極限まで減らして、リスクの少ないトレードの方法をもっと学んで行きたいです。
今井
勝ちパターン、負けパターンを意識することは、非常に大切だと思います。
にしのあきのり
ありがとうございます!
早速ためしてみます。
SAS
勝パターンと負パターンと紹介していただきました。裁量トレードで生かすことのできるポイントであることと、それがさほど難しくないものであることは、これから実践のなかにおおいにとりいれてゆけると思います。
このパターンを判断するのに適する時間足はどれでしょうか。どの時間足でも適するものでしょうか。
加藤
勝ちパターンと負けパターンを覚えて、実際の相場に当てはめられるようにデモで練習したいと思います。
タマ
初心者ですので日々デモトレードで練習です。
これが・・・一回、二回と勝てるようになってきました。
もちろん、最初は、ほぼ100%の負けからのスタートでしたが・・・。
早く勝率を上げて、満足感のあふれるトレードをしてみたいと思っています。
これからもよろしくお願いします。
S.N
今回も考えさせられる講義でした。ありがとうございます。
長岡信男
ありがとうございます。
無料でここまで教えていただいて、恐縮です。
教えていただくというのは、学校のイメージが強いですが、
今回は、通信教育のようなものが合いますでしょうか。
教えていただいている内容は、最高のものと思っています。
あとは、一人ひとりにどう落とし込むか。
そこの部分が、教育というひとつのテーマ、
トレードで言えば再現性ということになりましょうか。
車の教習所のように、トレードを見ていただきながら勝てるように、修正しながら、教え込んでいただくというようなことでしょうか。先の合宿は、その理想に近いものと、興味深く拝見しました。その際の内容がこのような形でされたらほんとうに理想に近づきます。それに、合宿でなく、オンラインで受けられること。
FX革命のように、安価なものから、始められるという料金プランが組み合わされば、ほんとうに最高なシステムに近づくと思っております。期待しております。
Sara
当たり前ですがエントリーのタイミングなどは何度も繰り返してここだというところを自分でつかんでいくしかないですね。
実践あるのみですね。頑張ります。
萩原 正
勝ちパターンと負けパターンと言う。
2つの事を理解すると勝てるようになる。
初心者の自分は、出来るだけ多くの
Pipsを狙ってしまいますが、結構狭い
範囲を狙っていくのが、プロのトレーダー
なのですね。
tarou
実際に勝ちパターンをチャート上で確認できて、より理解を深められた。
N.A
勝ちパターン負けパターンを早く習得したいです。
まあと
やはりトレンドに逆らわないのが一番ですね。続きを楽しみにしています。
yamana
勉強になります。次回も楽しみにしています。
わさび
チャートパターンを形として覚えるのはある程度簡単なことかもしれませんが、パターンを実際の流れの中で把握するのがなかなかうまくいきません。その辺の見極め方も学べたらいいなと感じています。
eddie
トレンドに逆らわないって本当大切ですね。
監督
通貨ペア、時間足を鳥瞰すると、勝ちパターンは至る所にころがっていることに気付きました。ロット調整しながらエントリーしていますが、負けていません。明日はポジションを複数持ちながらチャレンジしてみます。次回を愉しみにしております。
kazebeno
トレンドに逆らわないという事の重要性を再認識しました、
小林
これは、分かりやすいです。実際のチャート画面なので、あたりまえではありますが、感覚的にわかるので、GOODです。
古崎
今回もとても実践できるものだけに助かります。
このあとの講義も楽しみです
麻生一路
毎日ありがとうございます。
急落をやり過ごすのは自分にはなかなか難しいです。
この機を逃したくない!と気持ちがはやってつい、エントリー。
で、逆に動き出して損切り。そしたら、また落ち始めて・・・。
往復ビンタってやつでしょうか。
急落をぐっとこらえるんですね。
急落後、再度落ち始めた時、先の最安値を割ったらエントリーでしょうか。ストップは戻り高値でしょうか。
再度の下落は値幅が大きくないことが多いですから、まとまって稼ごうと思うと、ロット数を多めにする必要があるでしょうか。
ある程度の資金が必要ですね。
勉強になります。
佐川 貴則
チャートパターンは大切だと改めて認識しました。
まったく同じ相場は来なくても似たようなチャート形状になることは多々ありますよね。
勉強になります。
244
FXも実践あるのみだと感じました。
トッシー
JINさんの解説を聞いていると解るのですが、実際のチャートを見ているとなかなか難しいですね。
西山
参考になりました。
実践で繰り返し学習します。
ヤマ
あきらめません、勝つまでは。
yan3
チャートパターンをどうあてはめるか、どのパターンなのかの見極めが大事なんでしょうか。自分も早くプラス収支にしてみたいです。
shige
負けパターン勝ちパターン知りたいです
きなにゃん
知識として学ぶだけでなく実践で活かせるように力をつけることが大切なのだということがよくわかりました。経験を積んで一歩ずつ進んでいけるように頑張りたいと思います。
次回も楽しみにしております。
gonta
実践で生かせるようにもっと勉強します。
Y.H
パターンに確信を持ちたいですね。
T.T
とても勉強になりました。ゆっくり勉強して自分の中に落とし込みたいと思います。
ken
今回も大変分かりやすい解説でとても勉強になりました。
これから実践で生かせるように努力したいと思います。
高田
一生懸命に教えていただいて感謝してます。
結果を出せるように頑張っていきます。
石岡
自分自身の人生を本当に輝くものにしたいです。
y、n
お世話になっています。
2番目の教えでは、トレンド相場では順張りでという
ことですが、1番目のが分かり難いと思います。
急落したとします。そして、一旦 上げますよね。
それで、陽線だった場合には、その陽線の安値を
下へブレイクした時点でのエントリーが良いと
思います。ところが、陰線の連続だった場合には、
どこでエントリーするのでしょうか・・・
誰か、教えて下さい^^